小路 まちのえんがわ この町に暮らす人の縁を結びたい この町で働く人の縁を結びたい この町を日本に、世界に結びたい

メイン

2018年01月21日

プレイバックPart3【 ステンドグラスワークショップ 】

IMG_8231

ステンドグラス作家田中共子さんによる人気のワークショップ。今回はクリスマス前の開催ということもあり、クリスマスツリーをモチーフにした「コンセントライト」を作ることになりました。ガラスの色と数は決まっているので、形と配置でオリジナリティを出すことができます。パーツ同士は半田ごてで繋いでいくのですが、接点を2ヶ所以上つくらないと外れやすく、かと言って隙間を作らないとライトの光りが広がらないのでデザインが意外と難しいんです・・

IMG_8238IMG_8239IMG_8242

デザインが決まればガラスカッターでガラスを切る作業です。初めて使う人にはちょっと難しいので、田中さんは広い加工場内をぐるぐる回りながらレクチャーをしていきます。

IMG_8243IMG_8253

そして切ったガラスの切断面をやすりでなめらかにしてから銅のテープを巻いていきます。

IMG_8244IMG_8247IMG_8248

もくもくと作業を進めるみなさん。あと一息です!

IMG_8249

今回は作品だけの撮影もさせていただきました。ご協力ありがとうございました!

IMG_8263IMG_8264IMG_8265IMG_8266IMG_8268IMG_8267IMG_8269IMG_8270IMG_8272IMG_8273IMG_8271IMG_8274IMG_8275IMG_8277IMG_8278IMG_8276

さっそくご自宅で使っている写真を送ってくださいました。殺風景になりがちな足元が一気に華やかになりますね。スリッパもうれしそう笑

IMG_8280

2016年06月18日

ステンドグラスとミドリのワークショップ

今年は「ステンドグラス」と「植栽」ワークショップのコラボ企画という、まちのえんがわ初の試みでした。もともと仲良しのお二人だからこそ生まれた、なんとも愛らしい作品です。その名も【ステンドグラス蚊遣りオンザプランター】そのまんまです。笑

IMG_3188IMG_3237IMG_3257

残念ながらこの愛らしさをうまく伝えられず、こじんまりとした開催となってしまいましたが、一人一人のものづくりに対する表情の変化や何気ない講師とのやりとりなど、普段見過ごしてしまう場面に触れることができて、これはこれでよかったなぁと思います。講師のお二人と参加いただいたみなさま、改めてありがとうございました!

IMG_3489IMG_3494IMG_3496IMG_3504IMG_3506IMG_3507IMG_3510IMG_3516IMG_3517IMG_3519IMG_3522IMG_3525IMG_3513IMG_3527IMG_3488

実はここから続きがありまして...

ワークショップ終了後、講師二人によるあやしい一夜限りの「メキシカンBAR」がオープンしました。こちらは予想外の盛り上りで、なかなかバランスのとれた一日となりました。ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました!

IMG_3529IMG_3540IMG_3536IMG_3528mifune designIMG_3546IMG_3543IMG_3544IMG_3531

次のマスターはこの方です。お楽しみにー☆

13319735_1031850403534717_5223601319649816803_n

2015年12月23日

ステンドグラスワークショップ特別編

12月13日(日)

おなじみステンドグラス作家の田中共子さんをお迎えして、クリスマスリース作りワークショップを開催させていただきました。場所はまちのえんがわの隣。ではなく、ここ、まちのえんがわで。すっかり加工場でのワークショップが定着しておりますが、最初の頃はときどき開催していたんですよ。

↓折り紙ワークショップ

IMG_1278[1]IMG_1295[1]

↓生花ワークショップ

020020 (2)

ステンドグラスはとても繊細な作業なので、きめ細やかに教えることのできる少人数制のほうが向いているかもしれません。来年はこちらでのワークショップももっとできればいいなと思います。

今回のテーマはクリスマスということで、オーナメントやキャンドルホルダーなどの作品も展示してもらって、なかなかいい雰囲気でした。途中、おじさん連中のひやかしもありましたが、えんがわらしくて、そこがまたよかったり。笑

IMG_1902IMG_1919IMG_1912IMG_1926IMG_1939IMG_1933IMG_1938IMG_1960IMG_1945IMG_1965IMG_1967IMG_1969IMG_1971

みんなとの距離が近かった分、いつもにも増して一体感を感じられた一日でした。参加者のみなさま、田中さん、ありがとうございました!

12358182_459255707615669_912996137_n[1]

ワークショップ終了後、参加者の方から素敵な写真が届きました。次は鯉のぼりを切望されているので、田中さんよろしくお願いします。笑

2015年04月16日

ステンドグラスワークショップ2015

作家活動を始めてちょうど10年になるという講師の田中共子さん。せっかくならワークショップと個展も同時開催してみようよ!ということで「まちのえんがわギャラリー」が誕生しました。この場所でどうやったらいい感じに展示できるんだろう...そんな心配をよそに、現場監督のオオムラくんががんばってくれたおかげで、とっても素敵な空間になりました。

20906_826086240777802_8903588896061663083_n[1]10987331_826086230777803_4442027215064310738_n[1]1604524_826086207444472_8535799627596790465_n[1]11045408_826086220777804_5226483566697130165_n[1]IMG_8930

                                                    田中 共子 Glass art exhibition「Springing colors!」

初日はまさかのどしゃ降りでのスタートでしたが、ワークショップが終わる頃にはきれいな夕日が参加者みなさんの作品と笑顔をきらきらと照らしてくれました(途中からサンキャッチャーならぬムーンキャッチャーになってますが...笑)。みなさん、遅くまでお疲れさまでした!そして講師の田中共子さん、これからもよろしくね!笑

IMG_8979IMG_8981IMG_8983IMG_8985IMG_8988IMG_8992IMG_8993IMG_8994IMG_8999IMG_9002IMG_9007IMG_9009IMG_9012IMG_9013IMG_9016

 

11148767_675909702512979_4895830058486184497_n[1]

会期無事終了しました。
10年という節目の展示になりました。
大阪にも神戸にも、足を運んで下さって本当にありがとうございました!

写真は以前の作品ですが、開いていくつぼみをイメージした作品です。11年目、これから少しづつ開いていこうと思います。

...

これからもどうぞよろしくお願い致します。 田中共子

そんな田中共子さんがホッとする場所にまちのえんがわを選んでくれました!明日の夜放送の「ポテトなじかん」をお見逃しなく!

2015年03月09日

ステンドグラスワークショップ

FB

太陽の光を透過しながらくるくる回る

ステンドグラスのサンキャッチャー

ガラスを好みの形に切って組合わせながら

ステンドグラスの世界を覗いてみませんか?


Springing colors!
?田中共子 Glass art exhibition
2015.3.29 (sun) - 4.4 (sat)
11:00-19:00 (最終日は18:00まで)
田中共子さんのグラスアート展も開催いたします!
詳細は田中共子さんのHPをご覧下さい。


■ステンドグラスワークショップ
日 程 2015年3月29日(日) 13:30 -
場 所 木村工務店1階加工場
料 金 ¥4,200(初参加)
¥4,000(リピーター)
講 師 ステンドグラス作家 田中 共子
定 員 15組
_定員に達しましたので受付を終了致します。
沢山のご予約ありがとうございました。
なお、キャンセル待ちでもよろしければ下記よりご連絡ください。

■ご予約先 [email protected]/0120-06-4414
※複数でお申し込みの方はその旨お伝えください、付き添いも大歓迎です! 
 

face_hp
田中 共子 Tomoko Tanaka

大阪芸術大学97年卒
ステンドグラス作家として活動中
これまで個展で展示された作品たちです↓

_dsc7505_dsc7514priori_09priori_14priori_16_dsc1191

2014年04月26日

ステンドグラスワークショップ2014

今年のテーマは「植木鉢に鯉のぼりをあげよう!」でした。なぜ鯉のぼりなのか?はひとまず置いておいて(笑)

一ヶ月前、試作品を手にあちこち差しては眺めてみるシャチョウと、それを心配そうに見守る作家さんの姿が微笑ましかったなー

IMG_5281

IMG_5283IMG_5282

そしてワークショップ当日。見学の予約まで入る人気っぷりでした。

IMG_5536IMG_5541IMG_5555

お子さんと参加される方が意外と多かったのは、鯉のぼりだからでしょうか。みなさんケガもなく黙々と製作されました。

IMG_5545IMG_5546IMG_5548IMG_5577IMG_5553IMG_5551IMG_5552IMG_5554

そして恒例の記念撮影大会。

IMG_5561IMG_5563IMG_5565IMG_5567IMG_5574IMG_5576IMG_5579IMG_5583IMG_5586IMG_5587IMG_5590IMG_5592IMG_5593IMG_5595IMG_5597

よろしければこちらもご覧下さい。シャチョウブログ

2014年03月30日

植木鉢に○○のぼりをあげよう

IMG_5300

今年も田中共子さんによるステンドグラスワークショップの 季節がやってまいりました。

今回作るのはこちら。分かります?上から真ふぐ、緋ふぐ、子ふぐです。笑

そもそも、なぜステンドグラスで鯉のぼりを作ろうと思ったのか?それは彼女にしか分かりませんが、鯉のぼりをあげる家庭が減ってしまった現代。せめて植木鉢にあげようじゃないかと言ったのはシャチョウです。

 

 

1557598_645779815475113_811451201_n[1]

とは言っても、鯉のぼりといえばやっぱり空を泳ぐもの。

で、さっそく屋上に上がってみました。アンティークガラスのやさしい色合いが、光を通していっそう引き立ちました。

ワークショップの後はここで撮影会っていうのもいいかもしれませんね。

 

 

1908288_490867871017164_670543080_n[1]

実は今回、田中さんには3つの試作品を作ってもらいました。もちろん1つでもよかったのですが、3つあることで、より創造力と創作意欲が湧くのではないかと..

こいのぼりで悩みすぎて、魚と蛇に襲われる夢をみました。」と田中さん。本当におつかれさまでした。

こどもの日、小路の空を何匹の鯉が泳いでいるでしょう..

ながらスマホというコトバもすっかり定着してしまった現代。下ばかり向いていないで、空を見上げていきたいものですね。

2014年03月28日

植木鉢に鯉のぼりをあげよう!

FB

街中ではめっきり見かけなくなった鯉のぼり
色とりどりのガラスを切って組み合わせてオリジナルの鯉のぼりを作ってみませんか?

2013年ワークショップの様子はこちら→
2013年Vol2ワークショップの様子はこちら→

 

■「植木鉢に鯉のぼりをあげよう!」Stained Glass Workshop

2014年4月20日(日)13:30 -
場 所 木村工務店1階加工場
料 金 ¥3,900(初参加)
¥3,700(リピーター) 共に材料費込み
定 員 15組
_定員に達しましたので受付を終了致します。
沢山のご予約ありがとうございました。
なお、キャンセル待ちでもよろしければ下記よりご連絡ください。

講 師 ステンドグラス作家 田中 共子

■ご予約先 [email protected]/0120-06-4414

※複数でお申し込みの方はその旨お伝えください、付き添いも大歓迎です!    


TanakaTomoko


田中 共子  Tomoko Tanaka
大阪芸術大学97年卒
ステンドグラス作家として活動中
http://www.tomoko-sga.com    

これまで個展で展示された作品たちです↓
※クリックすると大きい画像が開きます

_dsc1169_dsc1186_dsc1224
_dsc1208_dsc1198_dsc1191

2013年11月23日

ステンドグラス作家田中共子さんの個展始まりました。

まちのえんがわでも大人気のステンドグラスワークショップ。講師の田中共子さんの個展がいよいよ始まりました。で、さっそく偵察に..

 

IMG_3894「ガラスを通る光と色のまざり合う空間を展示します。 時間と共に移り行く光と色を楽しんで頂けると嬉しいです」と田中さん。

今回の作品は照明やテラリウムなどさまざま。特に右の作品は壁に映る色とのまざり具合が印象的でした。作品は全て展示販売されています。ときどき値段設定がおかしいので、早い者勝ちです(笑)くわしくはこちらをどうぞ

作家在廊日:11/21、11/28、12/1、12/2

ちょっと天然な作家さんからお話を聞くのも楽しいですよ!

IMG_3887IMG_3898IMG_3888IMG_3897IMG_3901IMG_3895IMG_3885IMG_3890IMG_3889

余談ではありますが..

木村家本舗では「スナック微笑みがえし」のチーママ業をみごとにこなしてくれた田中さん。で、お客さんとして来てくれた木工作家のカクさんのところで個展が決まったそうです!自分撮り(片目だけ)がお上手な方なんです(笑)

1377978_629809043730383_2138876889_n[1]←「スナック微笑みがえし」にて

せっかくなので、そのカクさんの工房にもお邪魔してきました。「平等に不便な場所」とカクさんの言うとおりのところでした(笑)ここには大きな木工機械がたくさんあって、さまざまな教室を営まれています。ものづくりの好きな方なら一日いても飽きないと思いますよ。くわしくはこちらをどうぞ

IMG_3855IMG_3870IMG_3857

肝心の田中さんの個展の会場はここではなくて、近くにある家具町LAB.です。(実は工房が楽しすぎてこちらに行く時間がなくなってしまったのです。。)詳細が決まり次第、またお知らせしますね☆

2013年04月28日

ステンドグラスワークショップ2013

講師の田中共子さんとの出会いは去年の1月でした。木村工務店の施工写真を撮ってくれている写真家の多田ユウコさんと大阪芸大からのお友達というつながりから、ワークショップをお願いすることになりました。(近いうちに【多田ユウコ写真ワークショップ】も開催予定ですのでお楽しみに☆)田中さんも私たちもお互いワークショップは初めてのことで、参加者がケガをしないか、半日で作品を完成させることができるのか、そして何より人は集まるのか..たくさんの不安を抱えながら準備をしたのを憶えています。おかげさまで参加者全員がケガもなく作品を完成させることができたのですが、田中さんは完全燃焼されたようすで、懇親会もそこそこに帰られたのでした(笑)

【ステンドグラスワークショップ2012】

tanakatomokoDSC01870DSC01912DSC01945

そして先週の日曜日。前日の雨がウソのように止んで、2回目のステンドグラスワークショップも無事に終えることができました☆田中さんも余裕の表情でした(笑)

【ステンドグラスワークショップ2013】

IMG_1109IMG_1128IMG_1115IMG_1126IMG_1141IMG_1143IMG_1148IMG_1152IMG_1160IMG_1166IMG_1161

ワークショップに参加される人の中には木村工務店と縁もゆかりもない方もいらっしゃいます。どういう過程でここへ来られたのか、とっても気になるところです。今回もそんな方がいらっしゃいました。知らない土地で一人で参加するのは結構勇気がいりますよね。でも「やってみたいな」という気持ちがあれば、ちょっと勇気を出して一歩踏み出してみませんか?すてきな出会い(偶然の再会もありました!)や、新しい自分を発見できるかもしれませんよ☆

2013年04月02日

ステンドグラスワークショップ開催

BLOG

東成錻力職人による銅箱をガラスで彩るテラリウム作り
ステンドグラス作家の田中共子さんと一緒に
色とりどりのガラスを切って組み合わせながら
ステンドグラスの世界に触れてみませんか?

昨年のワークショップの様子はこちら→

もちろん多肉ちゃんもついてきます☆
※テラリウムとはいわゆるプランターの一種です

 

■「ステンドグラスワークショップ」Stained Glass Workshop

日 程 2013.4/21(日)
時 間 13:30 start 
講 師 ステンドグラス作家 田中 共子
料 金 ¥4,800(初参加の方)
¥4,500(リピーターの方) 共に材料費込み
場 所 木村工務店1F加工場
定 員 15名
_定員に達しましたので受付を終了致します。
沢山のご予約ありがとうございました。
なお、キャンセル待ちでもよろしければ下記よりご連絡ください。

■ご予約先 [email protected]/0120-06-4414

※ひと組につきひと作品製作して頂きます
複数でお申し込みの方はその旨お伝えください


TanakaTomoko

田中 共子  Tomoko Tanaka
大阪芸術大学97年卒
ステンドグラス作家として活動中
http://www.tomoko-sga.com

 

これまで個展で展示された作品たちです↓
※クリックすると大きい画像が開きます

000102030405

2012年05月14日

「ステンドグラス製作とガラス」ワークショップ

5月13日の母の日。「ステンドグラス製作とガラス」ワークショップを開催させていただきました。

講師はステンドグラス作家の田中共子さん。ワークショップの講師を務めるのは今回が初めてとのことでしたが、20人の参加者全員ケガもなく、素敵な作品を完成させておられました。

IMG_1336IMG_1338IMG_1364IMG_1365

↑参加者は親子、夫婦、さまざまな顔ぶれでした。

IMG_1362IMG_1371IMG_1366IMG_1374IMG_1396IMG_1397IMG_1380IMG_1345

↑ハンダゴテで6ピースのガラスを繋げていきます。 前回のワークショップ講師の家谷さんが多肉ちゃん持参で登場! ↓

IMG_1390おひるねIMG_1378IMG_1370

↓家でもできるガラスフィルムの貼り方を教わっています。 近所の小学生がアンティーク風ガラスの展示を興味津々で見ていました。↓

ガラスレクチャー1IMG_1384IMG_1388IMG_1353IMG_1405IMG_1404IMG_1401
↑谷口智則さんの壁画の前で記念撮影
前回に続き、「廃材」で新たな作品を制作中の現場監督ツジモト↑

IMG_9916
↑後日、参加者の方から集合写真を頂戴しました☆ありがとうございました。↑

2012年05月06日

「母の日」のワークショップに向けて。。

今月のワークショップは「ステンドグラス製作と硝子」です。講師の田中共子さんを迎えて、現場監督モリタと総務ミカワによる試作を行いました。今回はガラスを切ったり、ハンダゴテを使ったりと少々キケンですが、初挑戦の二人も無事に完成させることができました!開催日はちょうど「母の日」なので、プレゼントにもいいかもしれませんね。

WS試作DSC00515DSC00537DSC00414DSC00563DSC00559DSC00519

ガラス屋さんによるレクチャーもあるので、ガラスの装飾性と機能性を同時に学べます!募集定員には達しておりますが、見学は自由ですので、お気軽にお越し下さい。
当日は田中さんの作品も展示予定ですのでお楽しみに♪

580357_345356345523400_100001471126718_954488_1120065049_n[1]

P1140102

↑ 「through a colour 」at CUT the CONER

2012年01月15日

ステンドグラス製作ち硝子ワークショップの打ち合わせ

331302_280361175350314_280325995353832_710581_603392095_ocameraroll-1326891615.441282P1140102

ステンドグラス作家の芦屋在住の田中共子さんが、1月15日の日曜日の午前に「まちのえんがわ」へお見えになって、ステンドグラス製作のための打ち合わせをしました。ガラスをの種類もいろいろあるらしいのですが、ガラスを切る作業と銅で巻く作業はそこそこにして、パーツを組み合わせて、半田ゴテで溶接する作業を中心に、ステンドグラスの製作をしようかと、相談しました。

それと一緒に、硝子についての、ちょっとしたレクチャーもやろうと考えています。

どこか日本的な雰囲気がするステンドガラスなので、聞くと、田中さんは「原始仏教」が好きだとか・・・
「原始仏教的ステンドグラス」を製作する田中共子さんによるワークショップは5月13日日曜日に開催予定です。 詳細はまた、後日・・・・