小路 まちのえんがわ この町に暮らす人の縁を結びたい この町で働く人の縁を結びたい この町を日本に、世界に結びたい

メイン

2016年10月02日

瓦コースター製作と瓦焼きバー

先週の日曜日は、去年に引き続き瓦屋さんによる「瓦コースター製作ワークショップ」を開催させていただきました。今年の新たな試みは2つのコースからどちらかを選んでもらうというものです。

1)4枚のコースターを自由に描いたり型押ししたりして仕上げる参加費4,000円のコース

2)1枚のコースターを講師の指導をみっちり受けながら好きな図柄に仕上げる参加費3,000円のコース(こちらは去年と同じです)

いかがですか?実は思いのほか参加申し込みが少なかったので、いろいろ原因を考えました。4枚は多すぎたかな...参加費4,000円は気軽に参加しにくいかな...どちらも体験できるコースも必要だったかな...

開催日前日、たまたま並べていた販売用のコースターを大工さんや現場監督が興味深げに見ていて、なんと4枚のお買上げ!実際に見てもらうことの大切さを実感しました。今回のワークショップでは木村工務店のロゴ入りコースターを社員みんなで製作しました。焼きあがったらいろんな場面で使ってみようと思いますのでお楽しみに!

IMG_3059IMG_3072

開催日当日は秋雨の晴間で夏のような日差しが戻ってきました。まず到着したのは協力業者瓦寅工業株式会社のワタナベさん。去年は瓦葺きのデモンストレーションと瓦割り体験でお世話になりました。今年はと言うと...

淡路名物「かわら焼」をメインに、一夜限りのバーを開店してくれるというのです。本業は瓦屋さんですが、事前に自分の会社で試しかわら焼きまでしてくれたんだとか。ちなみにバーの開店時間は18時。血液型は期待通りのA型でした。笑

IMG_3026IMG_3028

瓦コースター製作の講師ミチカミさんは南あわじ市にある大栄養業株式会社からはるばる来てくださいました。この日は高速が渋滞していたそうで慌てたそうです。ほっと一息ついて簡単な打合せを...

IMG_3030

そしていよいよスタートです。

IMG_3025IMG_3029IMG_3051IMG_3055IMG_3056IMG_3057IMG_3061IMG_3062IMG_3065IMG_3066IMG_3074IMG_3113IMG_3064

音の出ない道具での作業なので、いつになく加工場に静かな時間が流れていきました。そして出来上がった作品と一緒に講師のミチカミさんと記念撮影を。

IMG_3085IMG_3097IMG_3098IMG_3099IMG_3102IMG_3103IMG_3112IMG_3091IMG_3090

このあとコースターは淡路へ帰って瓦と一緒に窯の中へ。できあがりまで約1ヶ月ですが気長にお待ちいただければ幸いです。参加者のみなさま、ありがとうございました!ミチカミさん、ありがとうございました!このあともよろしくお願いします!!

そしてお待ちかね「瓦焼きバー」開店です。瓦寅のタカハシさんが助っ人に来てくれて、やさしい笑顔で淡路のすだちを山ほど切ってくれました。

IMG_3121IMG_3027IMG_3077IMG_3087IMG_3104IMG_3106IMG_3108IMG_3078IMG_3118IMG_3114IMG_3117IMG_3115IMG_3105IMG_3045IMG_3116

多めに準備してもらった淡路特産のイノブタもみごとに完売。職人部屋を覗くと放心状態のタカハシさんと力なく微笑むワタナベさんの姿が。そして焼き用の瓦も完全燃焼で力尽きていました。笑

IMG_3128IMG_3125

瓦焼きバーにご来店いただいたみなさま、ありがとうございました!そしてワタナベさん&タカハシさん、心の底からお疲れさまでした!次回もぜひお願いします!!笑

2016年09月17日

瓦ワークショップ&瓦焼きBAR

さて、いよいよ来週に迫ってまいりました「瓦コースター製作ワークショップ」ですが、今年は2つのコースをご用意しました。去年同様、講師道上さんによる熱血指導のもと本格的に仕上げる”ガッツリコース”と参加者自身が自由に仕上げる”シンプルコース”です。

<ガッツリコース>

参加費:3,000円(1枚/材料代込み)

好きな型紙を選んで瓦土に模様を写し、さまざまなヘラを使って彫っていきます。場所によってどのヘラが適しているかなど細かいレクチャーを受けながら丁寧に仕上げていく根気のいる内容ですが、出来上がった時の喜びはひとしおでしょう。あ、もちろんご自分で好きな柄を描いていただいてもかまいません。去年は家紋を描いた人もいらっしゃいました。

IMG_1300IMG_1289IMG_1327IMG_2393

 

<シンプルコース>

参加費:4,000円(4枚セット/材料代込み)

こちらは講師の指導なしで自由に描いたり型取りをしたりして仕上げていただきます。固いモノ(石や貝殻など)を押し当てるだけでも味わいのある仕上りになります。身の回りで使えそうなモノがあれば持参してくださいね。彫刻刀も準備しておりますので、ご自由にお使いください。

瓦オリジナルサンプル2kawara10kawara9kawara3

 

そして今年のもう一つのお楽しみは「瓦焼きBAR」です。ワークショップ終了後、講師道上さんと協力業者の渡邊さんによる一夜限りのバーがオープンします。瓦で焼いた淡路名産のイノブタや玉ねぎなど新鮮な野菜とちょこっとごはんと生野名物キムチをワンプレート500円で提供してくれるそうですよ!これは食べなきゃ絶対損ですね!!

14359718_696947380461188_17947689_o14315537_696947410461185_179658825_o

■瓦コースター製作ワークショップ
日 時 :2016年9月25日(日)13:30 -16:30
場 所 :木村工務店1階加工場
定 員 :20組
※ガッツリかシンプルいずれかのコースをお選びください。材料の準備がございますので、急な変更はできません。予めご了承ください。
※追加製作をご希望の場合はどちらのコースも1枚につき1,000円です。
※複数でお申し込みの際は人数をお知らせ下さい。道具には限りがございますので、共有していただく場合がございます。
※出来上がり品は焼成後のお渡しとなります。まちのえんがわへ取りに来ていただくことが難しい方は発送致します(送料360円/1枚-540円/2枚以上)
■ご予約
[email protected]/0120-06-4414
■講 師 道上 大輔 Daisuke Michikami
大栄窯業株式会社 GALLERY土坐-tsuchiza-
http://www.daieibrand.com/tsuchiza/
■協力 瓦寅工業株式会社
http://www.kawaratora.co.jp/

□まちのえんがわバーOpen!-瓦焼きで味わう淡路のうまいもん-
日時 :2016年9月月25日(日)18:00-22:00(Lo21:30)
場所 :木村工務店加工場内まちのえんがわBAR
※予約不要

※お支払いはキャッシュオンにてお願いします。
※材料には限りがございますので、早めのご来店をおすすめし ます。

2015年11月07日

10月は瓦コースター製作とインテリア&整理収納セミナーでした。

ご無沙汰しております。。

10月は2つのイベントを開催させていただき、どちらも女性に大人気でした。いや、思い起こせばどのイベントも女性が多いかもしれません。頼もしい限りです。

【瓦コースター製作ワークショップ】

講師のミチカミさんは、淡路島にある大栄窯業株式会社で400年続く淡路瓦の伝統を守りながらも、現代的な感性を取り入れた新しいスタイルを発信し続けている熱い熱い方なんです!そのミチカミさんとの縁を結んでくれたのが木村工務店では長ーいお付き合いの瓦寅工業株式会社のワタナベさんです。二人とも長身のオトコマエさんなので、いつもよりワイワイしていたような。笑

ミチカミさんが当日の様子を素敵な写真とともにブログを書いて下さったので、こちらもぜひぜひご覧ください。

まずは「型紙選び」です。中にはオリジナルのデザイン画をいろいろ考えてノートに描いて来られた方も。みなさん本当に楽しみにされているのが伝わってきました。

IMG_1262IMG_1300

そして「模様写し」へ。瓦の土と型紙の輪郭を丁寧に合わせ、模様を写します。

IMG_1267IMG_1270IMG_1274

さぁいよいよ「彫り細工」です。ミチカミさんのアドバイスを聞きながら、いろいろな種類のヘラを使い分けて製作していきます。

IMG_1280IMG_1290IMG_1282IMG_1325 - コピーIMG_1296 - コピーIMG_1327

この日の作業はここまで。あとは淡路島の窯で焼き上げ命が吹き込まれます。それまでのお楽しみ♪なお出来上がった作品は11月22日(日)開催【まちのえんがわgallery&bar】にて展示しますので、ご都合よろしければぜひ覗きに来てくださいね!

そして忘れてならないのがもう一つの目玉「瓦の上を歩いて瓦割り」です。ワタナベさんによる瓦葺きのデモンストレーションから始まり、参加者のみなさんに瓦を割っていただきました。飛び入り参加もあったりと、思いの外盛り上がり、みなさんにとても喜んでいただけたようでよかったです。参加者のみなさまありがとうございました!そしてはるばる淡路島から重い材料と熱い思いを乗せて飛んできてくれたミチカミさん、裏方として全面的にサポートしてくださったワタナベさん、ありがとうございました!!

IMG_1275IMG_1293IMG_1250IMG_1313IMG_1304IMG_1321

そうそう、ミチカミさんがいろいろ持ってきてくれた瓦グッズの中にこんなものがありました。瓦を作るときにできる廃材を再利用したもので、土より衛生的で植物も元気に育つそうですよ。瓦の可能性はまだまだ広がりそうですね!

IMG_1268

 

【住まいも心もうるおう インテリア&整理収納セミナー】

翌週に開催させていただいたこちらのセミナー。講師はおなじみインテリアコーディネーター金城貞美さんです。味気なかった3階の会議室も大工さんに作ってもらった本棚のおかげでいい雰囲気になりました。

この日のようすをおもしろおかしくまとめられているこちらのブログをご覧ください

1506613_917948921591533_3519505857676158535_n[1]12036791_917948914924867_3161523101196487765_n[1]12039729_917982284921530_785227792458332509_n[1]