木村家本舗 tag:www.kimuko.net,2016:/honpo//3 2016-10-12T00:21:01Z Movable Type 3.34 2016年木村家本舗のお知らせ tag:www.kimuko.net,2016:/honpo//3.2055 2016-10-12T00:18:08Z 2016-10-12T00:21:01Z 2016年の木村家本舗は、「こんな事情」により中止となりました。 ... 木村工務店 2016年の木村家本舗は、「こんな事情」により中止となりました。

DSC09527
IMG_1778

see you next year

------- 木村貴一 -------

]]>
2015年木村家本舗のお知らせ tag:www.kimuko.net,2015:/honpo//3.1799 2015-10-05T05:08:00Z 2015-10-05T06:27:48Z 2015年木村家本舗は、お休みをします。 例年は10月の体育の... 木村工務店 2015年木村家本舗は、お休みをします。

image

例年は10月の体育の日を含む土曜日日曜日祝日の3日間に開催してきました木村家本舗は、本来なら今年は、10月10日11日12日になるのですが、木村家の家族の諸事情があって、お休みをする事にしました。2016年は第6回として開催を目指したいとおもいますので、皆さん、その時には、少し変化した、木村家本舗にて、お会いできればとおもいます。

詳しい事情は、こちらをご覧下さい。→ Voice of 木村工務店 「木村家本舗」

 

------- 木村貴一 -------

]]>
「usedliving」さんのホームページにレポートが掲載されました。 tag:www.kimuko.net,2014:/honpo//3.1556 2014-11-04T01:37:11Z 2014-11-04T02:30:22Z →... 木村工務店 image

]]>
第5回木村家本舗 「感謝」 tag:www.kimuko.net,2014:/honpo//3.1544 2014-10-21T00:47:21Z 2014-10-21T00:52:51Z 木村家本舗2014にお越しいただいたみなさん、 どうもありがとうございま... 木村工務店 10513308_771690559571944_2277049098830384717_n

木村家本舗2014にお越しいただいたみなさん、
どうもありがとうございました。
愉しんでいただけたでしょうか?

今から45年前の夏にアメリカで40万人の人が集まった大きなお祭りがあって、それは「愛と平和の3日間」と呼ばれました。そのお祭りは映画にもなっていて、その映画の中で、雨雲がその会場にやってきたとき、そこにいた人たちが「No Rain ! , No Rain !」と大きな声で叫ぶシーンがあって、この3日間のぼくたちはまさにそんな心境だったのですが、幸いにも台風ヴォンフォン(スズメバチ)は、そんな想いを受け止めてくれたようで、撤収が終わってみんなでお疲れさんと言い合った帰り道に大雨という、まさに天の采配としか思えない綱渡りで、なんとか無事にいいお天気で、ぼくたちの「愛と平和の3日間」を終えることができました。

この酔狂なお祭りにほんとうに来ていただけるか、毎年毎年不安の中でスタートするんですが、今年も驚くほどたくさんの方々にお越しいただき、とても感謝しています。
今年も、みなさんの素敵な笑顔が木村家本舗のエンジンでした。
またどこかでお会いしましょう!

Love & Peace !

加藤 拝

]]>
第5回木村家本舗三日目(2014年10月13日月曜日) tag:www.kimuko.net,2014:/honpo//3.1543 2014-10-21T00:45:42Z 2014-10-21T23:55:45Z 台風が大阪に直撃したため、木村家本舗ガーデンは閉鎖して、木村工務店加工場にて、鶏... 木村工務店 台風が大阪に直撃したため、木村家本舗ガーデンは閉鎖して、木村工務店加工場にて、鶏ピロ宴と美魔女宴を密やかに開催しました。いや、それが、意外に、朝から多くのひとが来てくれたのには、ほんと感謝です。

DSC00643DSC00645



そうそう、鶏ピロ宴の写真家ノモトヒロヒトさんは、台風直撃の仕事が緊急に入って主不在の鶏ピロ宴になりました。焼き鳥の主も不在で、台風が迫ってくる事もあり、アンニュイな気持ちになる不思議な朝で、朝から片付けをしてくれてた木村工務店の「手伝い」さんたちと一緒に「朝宴」をしました。
1538695_747159665358367_7967625287167760278_n_thumb[2]DSC00595
DSC00634DSC00600

DSC00631DSC00623
DSC00607
DSC00609DSC00616DSC00647

DSC00621DSC00619 


DSC00655

台風直撃のため午後6時過ぎに第5回木村家本舗は終宴することにしました・・・ 。
天候不良にも関わらず参加して頂いた皆さま、誠にありがとうございました。

]]>
第5回木村家本舗二日目(2014年10月12日日曜日) tag:www.kimuko.net,2014:/honpo//3.1541 2014-10-20T13:22:03Z 2014-10-22T13:02:39Z □ BOOKS+コトバノイエ ANNEX annex (?néks) 【名... 木村工務店

□ BOOKS+コトバノイエ ANNEX
annex (?néks) 【名】: 別館. 離れ
今年もこの「別館」に、コトバノイエからたくさんの本を運びます。
このイベントのために今どんどん仕入れているところなんですが、ここでしか見られない本たちもけっこう揃うはずですから、ぜひお楽しみに。
?10月11日/12日/13日 木村家本舗 玄関ホール 11:00 - 18:00
残念ながら猫店長は出不精なんでみなさんとお会いすることはできませんが、店主ほか木村家本舗一同が、みなさまのお越しをお待ちいたします。
秋の一日を、のんびりといろんな本たちと過ごしていただければと思っています。
ブックリストは追って、また。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/
BOOKS+コトバノイエ 店主敬白

DSC00475DSC00497
DSC00473DSC00453


写真: □ 木村家本舗2014

New Face !

インテリアデザイナーの美船安利さんが木村家本舗に初登場です。

□ Yasutoshi Mifune の巣 by  美船安利/MIFUNE DESIGN STUDIO

ミラノ・サローネなどで活躍されている美船さんに、木村家本舗のリビングルーム(木村さんの遊び部屋)をギャラリースペースに見立てて、作品展示/空間構成をしていただきます。

10月11-13日 木村家本舗 Living Room  11:00 - 18:00

いただいたタイトルからすると、どうもそこに「巣」をつくる、ということらしいんですが、ご本人曰く、「ふつうのギャラリーじゃ、たぶんこんなこと出来ない思うんで」とのこと。

さてあのスペースがどんな風に変身するんでしょうか。
詳細は、追ってまた。

K

美船さんのマニフェスト:
鳥達はそれぞれの環境(土地の状態・特性)に合わせ、自身で運べる物(枝・枯草)を使い様々な「巣」を作ります。それらは鳥達にとって、生まれ・育てる為に必要な場だからなのです。
今回Yasutoshi Mifuneは、その法則に出来る限り従って、木村工務店の資材置場にある木材と自分一人だけで運べる自身の作品を「置くだけ・積むだけ」の構成で、まだ形としては見えない「新たな何か」が生まれる為にLiving Roomに「Yasutoshi Mifuneの巣」という一時的な仮設空間を作ります。
一時的な仮設空間は、個人的にとても興味があり、魅力的なものであります。常設でないという事は、厳密に言えば必要とされていない空間とも言えます。しかし、植物や花の様に儚くもあり、とても力強い・・・そして全く同じものが存在しないという魅力。通常の仕事内容と相反する事への憧れなのか・・・その一時的な仮設空間で、3日間デザインを考えたり、工夫してみたり、音楽聴いたり、絵描いたりして過ごしてみます。Yasutoshi Mifuneから既に生まれた卵(作品)と共に。
つまり今回の展示内容は、自分の作品で構成された空間で、デザイナー本人が過ごし「新たな何か」を生み出す様子・・・という事になります。生まれるかどうかは分かりませんが、そこに皆さんとの関わりも加わり「Yasutoshi Mifuneの巣」から「新たな何か」が生まれればと思っております・・・もちろん期間中は滑稽なポーズを要求する事もあります・・・他の事を要求するかもしれません・・・都合が悪くなったら何処かに飛んで行くかもしれません・・・なんせ期間中Yasutoshi Mifuneは「鳥」なので自由です(笑)
10月11日?13日まで木村家本舗でさせて頂く事になった「Yasutoshi Mifuneの巣」は実際に自分の作品(卵)を見て頂ける久々の場です。
一瞬の「儚さ・美しさ」と「滑稽」の混ざりあった記憶に残る場になればと思っております。
なんとなく「巣」の全貌が少しずつ見えてきたような。
なんかすでにミラノからオファーがはいってるみたいなんですが。
■ Yasutoshi Mifune の巣
■ 美船安利/MIFUNE DESIGN STUDIO
http://www.mifunedesignstudio.com/
■ 10月11・12・13日 木村家本舗 Living Room 11:00 - 18:00

DSC00431
DSC00499DSC00433


 

写真: One More New Face!

家具工房carulaを主宰する神原慎一さんの、木村家本舗への参加が決まりました。

□  素(もと)にもどる。 by  神原慎一

無垢材や自然塗料だけを使ってオリジナル家具を製作する木工のクラフトマン神原さんに、木村工務店の初代、木村精一棟梁の手による和の空間を舞台にして、作品展示/空間構成をしていただきます。

?10月11- 13日 木村家本舗 和室 11:00 - 18:00

神原さんからのメッセージ:

carulaを始めてから模索しつつ様々な家具を作ってきました。
ようやく自分の色が定着しつつあります。
今作っているモノ、それは最初に思い描いていたモノです。
素の自分に、原点に戻って、初期の作品と現在の作品を見て頂こうと思います。

家具工房carula
http://carula-furniture.com/

楽しみです。

詳細は、追ってまた。

□ 素(もと)にもどる。 by 家具工房carula 神原慎一
無垢材や自然塗料だけを使ってオリジナル家具を製作する木工のクラフトマン神原さんに、木村工務店の初代、木村精一棟梁の手による和の空間を舞台にして、作品展示/空間構成をしていただきます。
?10月11- 13日 木村家本舗 和室 11:00 - 18:00
神原さんからのメッセージ:
carulaを始めてから模索しつつ様々な家具を作ってきました。
ようやく自分の色が定着しつつあります。
今作っているモノ、それは最初に思い描いていたモノです。
素の自分に、原点に戻って、初期の作品と現在の作品を見て頂こうと思います。
家具工房carula
http://carula-furniture.com/
■ 10月11・12・13日 木村家本舗 和室 11:00 - 18:00

DSC00435
DSC00437DSC00439
DSC00443




写真: GREEN SHOP in 木村家本舗!

今年も、あの人がやってくれます。

□ 家谷園芸店 by 家谷由起 / 家谷植景研究所

一昨年はどでかいプランターと植物マルシェ、昨年は

GREEN SHOP in 木村家本舗!
□ 家谷園芸店 by 家谷由起 / 家谷植景研究所
一昨年はどでかいプランターと植物マルシェ、昨年は"terra-cotta"として素焼きの器と珍しい観葉植物の激安販売でみんなの度肝を抜いた家谷さんが、今年は満を持して、3日間かぎりの本格園芸店をオープンします。
?10月11- 13日 木村家本舗 ガーデン 11:00 - 18:00
家谷さんからのメッセージ:
植物との暮らしって始まりと途中しかないからテーマもそうしました。
始まりのきっかけになればと、おもしろ店員がお待ちしております。
元バリバリ園芸店員のアッちゃんと現バリバリ園芸造園家のマキちゃんです。
めっちゃいい器とふつーの植物と、ちょっと変わった植物と、ええ感じの園芸グッズ売ってます。
家谷植景研究所
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/ietani/
DSC00462
DSC00411


□ 川田珈琲店 by 川田亮一
「まちのえんがわ」のワークショップなどではもうおなじみのバリスタ、川田さんが今年も美味しい珈琲を淹れてくれます。
10月11-13日 木村家本舗 ガーデン 11:00 - 18:00
いつものように、「挽く淹れる飲む楽しむ」。
秋の日の木村家本舗の庭で、香り高い一杯をお楽しみください。
川田さんは、もともとは木村さんとこのお客さん(施主さん)なんですよね。
そういうゆるやかな交わりでできている催しでもあります。

DSC00513
DSC00511DSC00465DSC00457
DSC00481
DSC00495DSC00503
DSC00514DSC00507
DSC00523



ハニカミ写真館
DSC00493DSC00427
DSC00470


勉強する住人たち
DSC00429DSC00518
DSC00521

 

写真: More New Face !

"岡本太郎美術館"やPANTALOON"などで絵画作品を発表してきたアーティスト、笹倉洋平さんの初めての写真作品による個展を、木村家本舗 加工場ギャラリーで開催していただくことになりました。
□ 写真展 えっちこうむてん by 笹倉洋平
今年の春、明治時代から続く古い木造の建物が解体されました。
元は小学校の校舎だったその建物は、最後はちょっとヘンテコな建築事務所でした。
解体が決まってから、古い梁や柱の一部を使った新しいヘンテコな事務所が出来上がるまでを、撮りました。
終わりと始まりの写真。
?10月11- 13日 木村家本舗 加工場ギャラリー 11:00 - 18:00
展示/構成デザインは、建築家の橋本健二さんです。

えっちこうむてん物語。
「えっちこうむてん」で、笹倉さんが撮影した建物は、この展覧会の展示/構成のデザインをお願いした橋本健二さんの仕事場でした。
その建物が橋本さんの事務所になる前は、橋本さんのお父さんの会社橋本工務店の倉庫で、その前は昭和の子供たちがそこで学んだ茨木小学校で、もともとは明治24年に京都御所の近くに新築された富有小学校でした。
橋本さんは、この明治の小学校だった建物を、1993年から「橋本健二建築設計事務所」として使われていて、あるときはBARとして、あるときはコンサートの会場として、そしてあるときは図書室という風に、常に人が集まれる場として開放されていましたから、私たちにとってもとてもなじみ深い場所で、そこに設けられた「BAR 橋本工務点」(10/12に木村家本舗登場するのはそのmobileバージョンです)で、橋本さんは2000年度のJCDデザイン大賞を受賞されました。
その大切な場所が、今年の春、取り壊されることになり、その過程と、その一部を取り込んで新たに再生された橋本さんの事務所までを、撮り続けたのが笹倉洋平さんでした。
建築写真のプロである笹倉さんのファインダーで切り取られた、100年を越えて生き延びた建築物が滅びゆく姿とその再生の物語は、その今はもう存在しない建物の「記憶」だけでなく、そこで繰り広げられたさまざまなシーンと、そこで時を過ごした人たちの未来を描いているように思えてなりません。そして、それこそが「写真」という現代アートのもつ力ではないかと思います。
この建物に思い出がある人はもちろん、そうでない人にも、この「終わりと始まりの写真」を、ぜひご覧いただきたいと思います。
■ えっちこうむてん ? 終わりと始まりの写真
■ 笹倉洋平/photo X 橋本健二/design
■ 10月11- 13日 木村家本舗 加工場ギャラリー 11:00 - 18:00

DSC00483DSC00485DSC00546


 

あの、さすらいのBARが、木村家本舗にもどってきます。
□ BAR 橋本工務点 by 橋本健二
2012年、第3回木村家本舗の加工場で、圧倒的な存在感を示したあの「距離感がフツウではない、6cmのカウンター」が、今年は木村家ガーデンに設置されて、一夜限りのオープンです。
「本屋さんから海へ そして バーから木村家本舗にやってきました。」
?10月12日(日) 木村家本舗 ガーデン 夕暮れ - 21:00
お迎えするマスターは、もちろん橋本健二さん。
酔いどれのマスターが選んだシブーいお酒と、苦楽園のまたたび食堂+KICAによる美味しいアテを用意してお待ちいたします。
の予定が雨のため加工場で開催する事に・・・

DSC00537
DSC00525DSC00532
DSC00531


 

写真: ONE MORE SPIN-OFF !

去年いきなり登場して、大盛況を博した昭和のスナック「微笑みがえし」が、調子に乗って、またまたオープンするらしいです。

□ スナック 微笑みがえし by 微笑ガールズ&ボーイズ

笑う門には福来たる。
たとえそれが虚無に彩られた嘘笑でも、
たとえそれが嫌味に満ちた高笑でも、
たとえそれが痛みを伴う泣笑でも。
さあ、彼方も此方も
旧き良き時代の盛り場へ。

?10月11 - 13日 まちのえんがわ/木村工務店 夕暮れ - 21:00

去年は、美人ママに悩殺されて人生を狂わせた若者もいたとかいないとか。
今年はイケメンのホストもスタンバイしているそうなんで、ご婦人の方々もぜひ足を運んであげてください。

微笑ガールズ is
青木麻純 : まちのえんがわマネジャー(年齢不詳)
伊藤泰子 : アンティークショップ&カフェ Kica 主宰(年齢不詳)
田中共子 : ステンドグラス作家(年齢不詳)

微笑ボーイズは、当日のお楽しみ。

去年いきなり登場して、大盛況を博した昭和のスナック「微笑みがえし」が、調子に乗って、またまたオープンするらしいです。
□ スナック 微笑みがえし by 微笑ガールズ&ボーイズ
笑う門には福来たる。
たとえそれが虚無に彩られた嘘笑でも、
たとえそれが嫌味に満ちた高笑でも、
たとえそれが痛みを伴う泣笑でも。
さあ、彼方も此方も
旧き良き時代の盛り場へ。
?10月11 - 13日 まちのえんがわ/木村工務店 夕暮れ - 21:00
去年は、美人ママに悩殺されて人生を狂わせた若者もいたとかいないとか。
今年はイケメンのホストもスタンバイしているそうなんで、ご婦人の方々もぜひ足を運んであげてください。
微笑ガールズ is
青木麻純 : まちのえんがわマネジャー(年齢不詳)
伊藤泰子 : アンティークショップ&カフェ Kica 主宰(年齢不詳)
田中共子 : ステンドグラス作家(年齢不詳)

DSC00561
DSC00579DSC00577 




写真: Another New Face !

苦楽園からケータリングチームが、木村家本舗に初登場!

□ ヒルメシ/ヨルアテ  by Kica x またたび食堂

いい時間を過ごすために欠かせないのが、美味しい食べものと飲みもの。
今年は、Kicaの伊藤さんとまたたび食堂の大山さんのチームに、そのあたりを全面的におまかせしました。川田さんの珈琲といっしょに、ぜひお楽しみください。

?10月11 - 13日 木村家本舗 あちこち  11:00 - 21:00

おふたりからのメッセージ:

一人で食べるごはんもいいけど
誰かと食べるともっとおいしい。
のんびりゆるやかに食べて笑って飲んで話して
味覚だけじゃない、五感を駆使して愉しむ機会を
いちばん楽しみにしているのは
他でもない私たちかもしれません。

10/11(土)から13(月)まで
三昼夜連続の甘味と喫茶と屋台と酒房。

西宮・苦楽園からありったけの「美味」を携え、
木村家本舗のあちこちで勝手気侭に神出鬼没。
お一人様でも何人様でも
熱烈歓迎、千客万来、友?干杯!
秋のひとときをぜひご一緒に。

おいしいメニューは、また後日。

K□ ヒルメシ/ヨルアテ by Kica x またたび食堂
いい時間を過ごすために欠かせないのが、美味しい食べものと飲みもの。
今年は、Kicaの伊藤さんとまたたび食堂の大山さんのチームに、そのあたりを全面的におまかせしました。川田さんの珈琲といっしょに、ぜひお楽しみください。
?10月11 - 13日 木村家本舗 あちこち 11:00 - 21:00
おふたりからのメッセージ:
一人で食べるごはんもいいけど
誰かと食べるともっとおいしい。
のんびりゆるやかに食べて笑って飲んで話して
味覚だけじゃない、五感を駆使して愉しむ機会を
いちばん楽しみにしているのは
他でもない私たちかもしれません。
10/11(土)から13(月)まで
三昼夜連続の甘味と喫茶と屋台と酒房。
西宮・苦楽園からありったけの「美味」を携え、
木村家本舗のあちこちで勝手気侭に神出鬼没。
お一人様でも何人様でも
熱烈歓迎、千客万来、友?干杯!
秋のひとときをぜひご一緒に。

DSC00559
DSC00552DSC00557DSC00549
DSC00581


 

DSC00545

]]>
第5回木村家本舗一日目(2014年10月11日土曜日) tag:www.kimuko.net,2014:/honpo//3.1540 2014-10-20T06:29:51Z 2014-10-20T13:40:36Z □ BOOKS+コトバノ... 木村工務店

DSC00244DSC00300
DSC00292
DSC00315DSC00338

□ BOOKS+コトバノイエ ANNEX
annex (?néks) 【名】: 別館. 離れ
今年もこの「別館」に、コトバノイエからたくさんの本を運びます。
このイベントのために今どんどん仕入れているところなんですが、ここでしか見られない本たちもけっこう揃うはずですから、ぜひお楽しみに。
?10月11日/12日/13日 木村家本舗 玄関ホール 11:00 - 18:00
残念ながら猫店長は出不精なんでみなさんとお会いすることはできませんが、店主ほか木村家本舗一同が、みなさまのお越しをお待ちいたします。
秋の一日を、のんびりといろんな本たちと過ごしていただければと思っています。
ブックリストは追って、また。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/
BOOKS+コトバノイエ 店主敬白

写真: □ 木村家本舗2014

New Face !

インテリアデザイナーの美船安利さんが木村家本舗に初登場です。

□ Yasutoshi Mifune の巣 by  美船安利/MIFUNE DESIGN STUDIO

ミラノ・サローネなどで活躍されている美船さんに、木村家本舗のリビングルーム(木村さんの遊び部屋)をギャラリースペースに見立てて、作品展示/空間構成をしていただきます。

10月11-13日 木村家本舗 Living Room  11:00 - 18:00

いただいたタイトルからすると、どうもそこに「巣」をつくる、ということらしいんですが、ご本人曰く、「ふつうのギャラリーじゃ、たぶんこんなこと出来ない思うんで」とのこと。

さてあのスペースがどんな風に変身するんでしょうか。
詳細は、追ってまた。

K
DSC00256
DSC00254DSC00268

美船さんのマニフェスト:
鳥達はそれぞれの環境(土地の状態・特性)に合わせ、自身で運べる物(枝・枯草)を使い様々な「巣」を作ります。それらは鳥達にとって、生まれ・育てる為に必要な場だからなのです。
今回Yasutoshi Mifuneは、その法則に出来る限り従って、木村工務店の資材置場にある木材と自分一人だけで運べる自身の作品を「置くだけ・積むだけ」の構成で、まだ形としては見えない「新たな何か」が生まれる為にLiving Roomに「Yasutoshi Mifuneの巣」という一時的な仮設空間を作ります。
一時的な仮設空間は、個人的にとても興味があり、魅力的なものであります。常設でないという事は、厳密に言えば必要とされていない空間とも言えます。しかし、植物や花の様に儚くもあり、とても力強い・・・そして全く同じものが存在しないという魅力。通常の仕事内容と相反する事への憧れなのか・・・その一時的な仮設空間で、3日間デザインを考えたり、工夫してみたり、音楽聴いたり、絵描いたりして過ごしてみます。Yasutoshi Mifuneから既に生まれた卵(作品)と共に。
つまり今回の展示内容は、自分の作品で構成された空間で、デザイナー本人が過ごし「新たな何か」を生み出す様子・・・という事になります。生まれるかどうかは分かりませんが、そこに皆さんとの関わりも加わり「Yasutoshi Mifuneの巣」から「新たな何か」が生まれればと思っております・・・もちろん期間中は滑稽なポーズを要求する事もあります・・・他の事を要求するかもしれません・・・都合が悪くなったら何処かに飛んで行くかもしれません・・・なんせ期間中Yasutoshi Mifuneは「鳥」なので自由です(笑)
10月11日?13日まで木村家本舗でさせて頂く事になった「Yasutoshi Mifuneの巣」は実際に自分の作品(卵)を見て頂ける久々の場です。
一瞬の「儚さ・美しさ」と「滑稽」の混ざりあった記憶に残る場になればと思っております。
なんとなく「巣」の全貌が少しずつ見えてきたような。
なんかすでにミラノからオファーがはいってるみたいなんですが。
■ Yasutoshi Mifune の巣
■ 美船安利/MIFUNE DESIGN STUDIO
http://www.mifunedesignstudio.com/
■ 10月11・12・13日 木村家本舗 Living Room 11:00 - 18:00




写真: More New Face !

DSC00309

DSC00383


"岡本太郎美術館"やPANTALOON"などで絵画作品を発表してきたアーティスト、笹倉洋平さんの初めての写真作品による個展
□ 写真展 えっちこうむてん by 笹倉洋平
今年の春、明治時代から続く古い木造の建物が解体されました。
元は小学校の校舎だったその建物は、最後はちょっとヘンテコな建築事務所でした。
解体が決まってから、古い梁や柱の一部を使った新しいヘンテコな事務所が出来上がるまでを、撮りました。
終わりと始まりの写真。
?10月11- 13日 木村家本舗 加工場ギャラリー 11:00 - 18:00
展示/構成デザインは、建築家の橋本健二さんです。

えっちこうむてん物語。
「えっちこうむてん」で、笹倉さんが撮影した建物は、この展覧会の展示/構成のデザインをお願いした橋本健二さんの仕事場でした。
その建物が橋本さんの事務所になる前は、橋本さんのお父さんの会社橋本工務店の倉庫で、その前は昭和の子供たちがそこで学んだ茨木小学校で、もともとは明治24年に京都御所の近くに新築された富有小学校でした。
橋本さんは、この明治の小学校だった建物を、1993年から「橋本健二建築設計事務所」として使われていて、あるときはBARとして、あるときはコンサートの会場として、そしてあるときは図書室という風に、常に人が集まれる場として開放されていましたから、私たちにとってもとてもなじみ深い場所で、そこに設けられた「BAR 橋本工務点」(10/12に木村家本舗登場するのはそのmobileバージョンです)で、橋本さんは2000年度のJCDデザイン大賞を受賞されました。
その大切な場所が、今年の春、取り壊されることになり、その過程と、その一部を取り込んで新たに再生された橋本さんの事務所までを、撮り続けたのが笹倉洋平さんでした。
建築写真のプロである笹倉さんのファインダーで切り取られた、100年を越えて生き延びた建築物が滅びゆく姿とその再生の物語は、その今はもう存在しない建物の「記憶」だけでなく、そこで繰り広げられたさまざまなシーンと、そこで時を過ごした人たちの未来を描いているように思えてなりません。そして、それこそが「写真」という現代アートのもつ力ではないかと思います。
この建物に思い出がある人はもちろん、そうでない人にも、この「終わりと始まりの写真」を、ぜひご覧いただきたいと思います。
■ えっちこうむてん ? 終わりと始まりの写真
■ 笹倉洋平/photo X 橋本健二/design
■ 10月11- 13日 木村家本舗 加工場ギャラリー 11:00 - 18:00


 

写真: One More New Face!

家具工房carulaを主宰する神原慎一さんの、木村家本舗への参加が決まりました。

□  素(もと)にもどる。 by  神原慎一

無垢材や自然塗料だけを使ってオリジナル家具を製作する木工のクラフトマン神原さんに、木村工務店の初代、木村精一棟梁の手による和の空間を舞台にして、作品展示/空間構成をしていただきます。

?10月11- 13日 木村家本舗 和室 11:00 - 18:00

神原さんからのメッセージ:

carulaを始めてから模索しつつ様々な家具を作ってきました。
ようやく自分の色が定着しつつあります。
今作っているモノ、それは最初に思い描いていたモノです。
素の自分に、原点に戻って、初期の作品と現在の作品を見て頂こうと思います。

家具工房carula
http://carula-furniture.com/

楽しみです。

詳細は、追ってまた。

DSC00250

□ 素(もと)にもどる。 by 家具工房carula 神原慎一
無垢材や自然塗料だけを使ってオリジナル家具を製作する木工のクラフトマン神原さんに、木村工務店の初代、木村精一棟梁の手による和の空間を舞台にして、作品展示/空間構成をしていただきます。
?10月11- 13日 木村家本舗 和室 11:00 - 18:00
神原さんからのメッセージ:
carulaを始めてから模索しつつ様々な家具を作ってきました。
ようやく自分の色が定着しつつあります。
今作っているモノ、それは最初に思い描いていたモノです。
素の自分に、原点に戻って、初期の作品と現在の作品を見て頂こうと思います。
家具工房carula
http://carula-furniture.com/

素にもどる ? モトニモドル。

神原さんと今回の展示のことで打ち合わせしていたときに、今年で木工のことを志してから10年目なんだけど、やっと自分が最初に思い描いてたものができるようになってきたんですよね、ていう話があって、じゃそれでいきましょうか、スタートのところに戻る、あ、それって「元」っていうより「素」っていう感じですよね、なんていうことで、テーマとタイトルが一瞬で決まりました。

この「素」という字に、今の神原さんの心境があるんだと思います。

30歳というのは、クラフトマンとしてはたぶん遅いスタートじゃないかと思うんですが、それだけになおさら10年という時間は、貴重なものだったはず。

そのひとつの区切りの作品展を、木村さんのおじいさんが造作された和室で開催できるのは、われわれにとっても大きな楽しみです。

神原さんが魂をこめて造った無垢材の家具たちを、ぜひたくさんの方に見ていただきたいと思っています。

■ 素にもどる。

■ 神原慎一/家具工房carula
http://carula-furniture.com/

■ 10月11・12・13日 木村家本舗 和室 11:00 - 18:00


 

写真: GREEN SHOP in 木村家本舗!

今年も、あの人がやってくれます。

□ 家谷園芸店 by 家谷由起 / 家谷植景研究所

一昨年はどでかいプランターと植物マルシェ、昨年は

DSC00325
DSC00263DSC00248

GREEN SHOP in 木村家本舗!
□ 家谷園芸店 by 家谷由起 / 家谷植景研究所
一昨年はどでかいプランターと植物マルシェ、昨年は"terra-cotta"として素焼きの器と珍しい観葉植物の激安販売でみんなの度肝を抜いた家谷さんが、今年は満を持して、3日間かぎりの本格園芸店をオープンします。
?10月11- 13日 木村家本舗 ガーデン 11:00 - 18:00
家谷さんからのメッセージ:
植物との暮らしって始まりと途中しかないからテーマもそうしました。
始まりのきっかけになればと、おもしろ店員がお待ちしております。
元バリバリ園芸店員のアッちゃんと現バリバリ園芸造園家のマキちゃんです。
めっちゃいい器とふつーの植物と、ちょっと変わった植物と、ええ感じの園芸グッズ売ってます。
家谷植景研究所
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/ietani/


写真: じつはもうひとつ写真の展示があるんです。

9月21日に「まちのえんがわ」で去年に続いて行われた写真ワークショップ「小路まちなみ歩き」の作品発表会です。

□ マチノイロイロイロ展 ? Photo Book Exhbition

このワークショップの講師は写真家の多田ユウコさん。
多田さんと参加者のみなさんが、まちのえんがわがある大阪の下町、生野区小路の町を歩いて、撮って、そして編集した写真を、それぞれのフォトブックに収めました。

?10月11・12・13日 木村工務店 3Fギャラリー 11:00 - 18:00

多田さんからのメッセージ:
まちのえんがわワークショップで写真集を作りました。
それぞれの視点が捕らえた小路の町並みをご覧下さい。
小さな本に小さな発見がたくさん詰まっています。

ひとりひとりに、ひとりひとりの風景があります。
みなさんの奮闘ぶりをぜひご覧ください。

出展者 
エノモトマユミ / 小林弘幸 / 是和道哉 / 坂本好孝 / 高田有香 / とんちゃん / 船橋律子 / 福本一代 / Yukie Morita / 吉田薫(敬称略 順不同)

監修
多田ユウコ / 多田ユウコ写真事務所
http://www.tada-you.com/

DSC00224
DSC00226DSC00305

9月21日に「まちのえんがわ」で去年に続いて行われた写真ワークショップ「小路まちなみ歩き」の作品発表会です。
□ マチノイロイロイロ展 ? Photo Book Exhbition
このワークショップの講師は写真家の多田ユウコさん。
多田さんと参加者のみなさんが、まちのえんがわがある大阪の下町、生野区小路の町を歩いて、撮って、そして編集した写真を、それぞれのフォトブックに収めました。
?10月11・12・13日 木村工務店 3Fギャラリー 11:00 - 18:00
多田さんからのメッセージ:
まちのえんがわワークショップで写真集を作りました。
それぞれの視点が捕らえた小路の町並みをご覧下さい。
小さな本に小さな発見がたくさん詰まっています。
ひとりひとりに、ひとりひとりの風景があります。
みなさんの奮闘ぶりをぜひご覧ください。
出展者
エノモトマユミ / 小林弘幸 / 是和道哉 / 坂本好孝 / 高田有香 / とんちゃん / 船橋律子 / 福本一代 / Yukie Morita / 吉田薫(敬称略 順不同)
監修
多田ユウコ / 多田ユウコ写真事務所
http://www.tada-you.com/


 



DSC00288

□ 川田珈琲店 by 川田亮一
「まちのえんがわ」のワークショップなどではもうおなじみのバリスタ、川田さんが今年も美味しい珈琲を淹れてくれます。
10月11-13日 木村家本舗 ガーデン 11:00 - 18:00
いつものように、「挽く淹れる飲む楽しむ」。
秋の日の木村家本舗の庭で、香り高い一杯をお楽しみください。
川田さんは、もともとは木村さんとこのお客さん(施主さん)なんですよね。
そういうゆるやかな交わりでできている催しでもあります。



写真: Another New Face !

苦楽園からケータリングチームが、木村家本舗に初登場!

□ ヒルメシ/ヨルアテ  by Kica x またたび食堂

いい時間を過ごすために欠かせないのが、美味しい食べものと飲みもの。
今年は、Kicaの伊藤さんとまたたび食堂の大山さんのチームに、そのあたりを全面的におまかせしました。川田さんの珈琲といっしょに、ぜひお楽しみください。

?10月11 - 13日 木村家本舗 あちこち  11:00 - 21:00

おふたりからのメッセージ:

一人で食べるごはんもいいけど
誰かと食べるともっとおいしい。
のんびりゆるやかに食べて笑って飲んで話して
味覚だけじゃない、五感を駆使して愉しむ機会を
いちばん楽しみにしているのは
他でもない私たちかもしれません。

10/11(土)から13(月)まで
三昼夜連続の甘味と喫茶と屋台と酒房。

西宮・苦楽園からありったけの「美味」を携え、
木村家本舗のあちこちで勝手気侭に神出鬼没。
お一人様でも何人様でも
熱烈歓迎、千客万来、友?干杯!
秋のひとときをぜひご一緒に。

おいしいメニューは、また後日。

K

DSC00282
DSC00272DSC00280
DSC00332DSC00294

□ ヒルメシ/ヨルアテ by Kica x またたび食堂
いい時間を過ごすために欠かせないのが、美味しい食べものと飲みもの。
今年は、Kicaの伊藤さんとまたたび食堂の大山さんのチームに、そのあたりを全面的におまかせしました。川田さんの珈琲といっしょに、ぜひお楽しみください。
?10月11 - 13日 木村家本舗 あちこち 11:00 - 21:00
おふたりからのメッセージ:
一人で食べるごはんもいいけど
誰かと食べるともっとおいしい。
のんびりゆるやかに食べて笑って飲んで話して
味覚だけじゃない、五感を駆使して愉しむ機会を
いちばん楽しみにしているのは
他でもない私たちかもしれません。
10/11(土)から13(月)まで
三昼夜連続の甘味と喫茶と屋台と酒房。
西宮・苦楽園からありったけの「美味」を携え、
木村家本舗のあちこちで勝手気侭に神出鬼没。
お一人様でも何人様でも
熱烈歓迎、千客万来、友?干杯!
秋のひとときをぜひご一緒に。


DSC00297DSC00361




写真: SPIN - OFF !

「まちのえんがわ」の笑顔のマネジャー青木さんが、今年も期間限定で雑貨店を開きます。

□ えんがわ青木商店  by 青木麻純

「まちのえんがわ」はある意味、一年中の木村家本舗。
小路の町の人たちや、木村工務店に訪れる人たちのコミュニケーションの「場」であり、ライブラリーであり、ものづくりのネットワークであり、そこで行われる数々のワークショップに参加されたみなさんも多いんじゃないかと思います。

その場所が、3日間だけ、雑貨店に変身します。

?10月11 - 13日 まちのえんがわ/木村工務店  11:00 - 18:00

青木さんからひとこと。

すっかりスナックのママが定着してしまったバイヤー青木ですが、審美眼は衰えていないと自負しております。今年も全国津々浦々を歩き回り、珠玉の品々を集めてまいりました。
履き潰したジャックパーセル5足分は必ず取り戻します。

まちのえんがわ
http://www.kimuko.net/engawa/

みなさまのお越しを、青木さんがお待ちしています。
DSC00301DSC00310

□ えんがわ青木商店 by 青木麻純
「まちのえんがわ」はある意味、一年中の木村家本舗。
小路の町の人たちや、木村工務店に訪れる人たちのコミュニケーションの「場」であり、ライブラリーであり、ものづくりのネットワークであり、そこで行われる数々のワークショップに参加されたみなさんも多いんじゃないかと思います。
その場所が、3日間だけ、雑貨店に変身します。
?10月11 - 13日 まちのえんがわ/木村工務店 11:00 - 18:00
青木さんからひとこと。
すっかりスナックのママが定着してしまったバイヤー青木ですが、審美眼は衰えていないと自負しております。今年も全国津々浦々を歩き回り、珠玉の品々を集めてまいりました。
履き潰したジャックパーセル5足分は必ず取り戻します。
まちのえんがわ
http://www.kimuko.net/engawa/
みなさまのお越しを、青木さんがお待ちしています。



写真: ONE MORE SPIN-OFF !

去年いきなり登場して、大盛況を博した昭和のスナック「微笑みがえし」が、調子に乗って、またまたオープンするらしいです。

□ スナック 微笑みがえし by 微笑ガールズ&ボーイズ

笑う門には福来たる。
たとえそれが虚無に彩られた嘘笑でも、
たとえそれが嫌味に満ちた高笑でも、
たとえそれが痛みを伴う泣笑でも。
さあ、彼方も此方も
旧き良き時代の盛り場へ。

?10月11 - 13日 まちのえんがわ/木村工務店 夕暮れ - 21:00

去年は、美人ママに悩殺されて人生を狂わせた若者もいたとかいないとか。
今年はイケメンのホストもスタンバイしているそうなんで、ご婦人の方々もぜひ足を運んであげてください。

微笑ガールズ is
青木麻純 : まちのえんがわマネジャー(年齢不詳)
伊藤泰子 : アンティークショップ&カフェ Kica 主宰(年齢不詳)
田中共子 : ステンドグラス作家(年齢不詳)

微笑ボーイズは、当日のお楽しみ。
DSC00405DSC00385
 
□ スナック 微笑みがえし by 微笑ガールズ&ボーイズ
笑う門には福来たる。
たとえそれが虚無に彩られた嘘笑でも、
たとえそれが嫌味に満ちた高笑でも、
たとえそれが痛みを伴う泣笑でも。
さあ、彼方も此方も
旧き良き時代の盛り場へ。
?10月11 - 13日 まちのえんがわ/木村工務店 夕暮れ - 21:00
去年は、美人ママに悩殺されて人生を狂わせた若者もいたとかいないとか。
今年はイケメンのホストもスタンバイしているそうなんで、ご婦人の方々もぜひ足を運んであげてください。
微笑ガールズ is
青木麻純 : まちのえんがわマネジャー(年齢不詳)
伊藤泰子 : アンティークショップ&カフェ Kica 主宰(年齢不詳)
田中共子 : ステンドグラス作家(年齢不詳)



10660320_763344827073184_78389369821
DSC00352DSC00363DSC00369
DSC00381
DSC00389
DSC00387DSC00397DSC00401

□ 木村家本舗 2014
KICK OFF DINNER !
初日の夜は、去年の「庭的晩餐」に続き、ゲストをお招きしての晩餐会です。
□ 工務店的晩餐会 by 木村貴一+木村工務店
今年は、この木村家本舗の主である木村さんを中心とする木村工務店のみなさんが、木村工務店の仕事に関わる関係各社、建築家の方々をお招きしてのおもてなしになります。
?10月11日 木村家ガーデン 18:00 - 21:00
お料理は、西宮のカフェTabathaの久山さんによるVegan Dishです。
木村さんからのメッセージ:
「工務店」は座敷で、畳の上にお膳があって、
酒を酌み交わす「宴会」は慣れて得意なのですが、
「晩餐会」なんていう洒落た宴会なんて・・・。
ま、でも、どんなことにも挑戦してみるのが工務店ですから。
現場監督と建築家と専門工事会社と施主とが互いに混ざり合い交じり合います。
蝶ネクタイの現場監督と協力会社がサーブします。
勿論、注がれたら断らずにコンパニオンとしてお酒をたっぷり飲むはずです。
さて、「工務店的晩餐」とは・・・。
この晩餐会は、これまでの「木村家本舗」を心暖かく見守っていただいた故木村会長への「感謝」を、私たちになりに表現するテーマイベントでもあります。




DSC00407

]]>
第五回木村家本舗ガイダンス tag:www.kimuko.net,2014:/honpo//3.1519 2014-09-20T23:59:55Z 2014-10-21T01:23:14Z   今年のテーマは “Thanksgiving - 感謝” いろい... 木村工務店  

今年のテーマは “Thanksgiving - 感謝”

いろいろなものへの感謝の気持ちを、なにかほわっとしたあたたかいもので包んで、お越しいただく方にいい時間を過ごしていただけるような「場」をつくれたらいいなあと思っています。

秋のひとときをのんびりと、雨が降ったら雨を愉しめばいいんじゃないのかな。
雨のお庭も素敵ですよ。

■ 木村家本舗 2014 - Thanksgiving

■ 10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の3日間

■ OPEN 11:00 - 18:00

<木村家本舗2014 - 催しのいろいろ>

□ 作品の展示
・写真展 えっちこうむてん ? 笹倉洋平の写真 / 加工場ギャラリー
・作品展 Yasutoshi Mifune の巣 ? 美船安利の空間 / 木村家 Living Room
・作品展 素にもどる。 ? 神原慎一の空間 / 木村家 和室

□ ショップ&フード
・川田珈琲店
・ヒルメシ/ヨルアテ by Kica x またたび食堂
・家谷園芸店
・BOOKS+コトバノイエ annex

□ 宴会 at 木村家ガーデン ( 夕暮れ ? 21:00 )
・10/11 工務店的晩餐会 ? 木村工務店 ( 招待制 )
・10/12 BAR 橋本工務点 ? 橋本健二
・10/13 鶏ピロ ? ノモトヒロヒト

□ まちのえんがわ
・えんがわ青木商店 11:00 - 18:00
・スナック微笑みがえし 18:00 - 22:00
・マチノイロイロイロ展 11:00 - 18:00

みなさまのお越しをお待ちしています。

木村家本舗/まちのえんがわ

木村家本舗 2014
大阪府大阪市生野区小路東2-20-25
http://www.kimuko.net/honpo
https://www.facebook.com/kimurakehonpo
https://www.facebook.com/events/1484820145122331/

お問い合わせは、
[email protected] / 0120-06-4414
木村工務店 参川まで



宴会至上主義!

もちろん古本も!
□ BOOKS+コトバノイエ ANNEX
annex (?néks) 【名】: 別館. 離れ
今年もこの「別館」に、コトバノイエからたくさんの本を運びます。
このイベントのために今どんどん仕入れているところなんですが、ここでしか見られない本たちもけっこう揃うはずですから、ぜひお楽しみに。
?10月11日/12日/13日 木村家本舗 玄関ホール 11:00 - 18:00
残念ながら猫店長は出不精なんでみなさんとお会いすることはできませんが、店主ほか木村家本舗一同が、みなさまのお越しをお待ちいたします。
秋の一日を、のんびりといろんな本たちと過ごしていただければと思っています。
ブックリストは追って、また。
本のあるところ。
http://kotobanoie.com/
BOOKS+コトバノイエ 店主敬白
写真: □ 木村家本舗2014

New Face !

インテリアデザイナーの美船安利さんが木村家本舗に初登場です。

□ Yasutoshi Mifune の巣 by  美船安利/MIFUNE DESIGN STUDIO

ミラノ・サローネなどで活躍されている美船さんに、木村家本舗のリビングルーム(木村さんの遊び部屋)をギャラリースペースに見立てて、作品展示/空間構成をしていただきます。

10月11-13日 木村家本舗 Living Room  11:00 - 18:00

いただいたタイトルからすると、どうもそこに「巣」をつくる、ということらしいんですが、ご本人曰く、「ふつうのギャラリーじゃ、たぶんこんなこと出来ない思うんで」とのこと。

さてあのスペースがどんな風に変身するんでしょうか。
詳細は、追ってまた。

K

美船さんのマニフェスト:
鳥達はそれぞれの環境(土地の状態・特性)に合わせ、自身で運べる物(枝・枯草)を使い様々な「巣」を作ります。それらは鳥達にとって、生まれ・育てる為に必要な場だからなのです。
今回Yasutoshi Mifuneは、その法則に出来る限り従って、木村工務店の資材置場にある木材と自分一人だけで運べる自身の作品を「置くだけ・積むだけ」の構成で、まだ形としては見えない「新たな何か」が生まれる為にLiving Roomに「Yasutoshi Mifuneの巣」という一時的な仮設空間を作ります。
一時的な仮設空間は、個人的にとても興味があり、魅力的なものであります。常設でないという事は、厳密に言えば必要とされていない空間とも言えます。しかし、植物や花の様に儚くもあり、とても力強い・・・そして全く同じものが存在しないという魅力。通常の仕事内容と相反する事への憧れなのか・・・その一時的な仮設空間で、3日間デザインを考えたり、工夫してみたり、音楽聴いたり、絵描いたりして過ごしてみます。Yasutoshi Mifuneから既に生まれた卵(作品)と共に。
つまり今回の展示内容は、自分の作品で構成された空間で、デザイナー本人が過ごし「新たな何か」を生み出す様子・・・という事になります。生まれるかどうかは分かりませんが、そこに皆さんとの関わりも加わり「Yasutoshi Mifuneの巣」から「新たな何か」が生まれればと思っております・・・もちろん期間中は滑稽なポーズを要求する事もあります・・・他の事を要求するかもしれません・・・都合が悪くなったら何処かに飛んで行くかもしれません・・・なんせ期間中Yasutoshi Mifuneは「鳥」なので自由です(笑)
10月11日?13日まで木村家本舗でさせて頂く事になった「Yasutoshi Mifuneの巣」は実際に自分の作品(卵)を見て頂ける久々の場です。
一瞬の「儚さ・美しさ」と「滑稽」の混ざりあった記憶に残る場になればと思っております。
なんとなく「巣」の全貌が少しずつ見えてきたような。
なんかすでにミラノからオファーがはいってるみたいなんですが。
■ Yasutoshi Mifune の巣
■ 美船安利/MIFUNE DESIGN STUDIO
http://www.mifunedesignstudio.com/
■ 10月11・12・13日 木村家本舗 Living Room 11:00 - 18:00


写真: More New Face !

"岡本太郎美術館"やPANTALOON"などで絵画作品を発表してきたアーティスト、笹倉洋平さんの初めての写真作品による個展を、木村家本舗 加工場ギャラリーで開催していただくことになりました。

□ 写真展 えっちこうむてん by  笹倉洋平

今年の春、明治時代から続く古い木造の建物が解体されました。
元は小学校の校舎だったその建物は、最後はちょっとヘンテコな建築事務所でした。
解体が決まってから、古い梁や柱の一部を使った新しいヘンテコな事務所が出来上がるまでを、撮りました。

終わりと始まりの写真。

?10月11- 13日 木村家本舗 加工場ギャラリー  11:00 - 18:00

展示/構成デザインは、建築家の橋本健二さんです。

詳細は、追ってまた。

"岡本太郎美術館"やPANTALOON"などで絵画作品を発表してきたアーティスト、笹倉洋平さんの初めての写真作品による個展を、木村家本舗 加工場ギャラリーで開催していただくことになりました。
□ 写真展 えっちこうむてん by 笹倉洋平
今年の春、明治時代から続く古い木造の建物が解体されました。
元は小学校の校舎だったその建物は、最後はちょっとヘンテコな建築事務所でした。
解体が決まってから、古い梁や柱の一部を使った新しいヘンテコな事務所が出来上がるまでを、撮りました。
終わりと始まりの写真。
?10月11- 13日 木村家本舗 加工場ギャラリー 11:00 - 18:00
展示/構成デザインは、建築家の橋本健二さんです。

えっちこうむてん物語。
「えっちこうむてん」で、笹倉さんが撮影した建物は、この展覧会の展示/構成のデザインをお願いした橋本健二さんの仕事場でした。
その建物が橋本さんの事務所になる前は、橋本さんのお父さんの会社橋本工務店の倉庫で、その前は昭和の子供たちがそこで学んだ茨木小学校で、もともとは明治24年に京都御所の近くに新築された富有小学校でした。
橋本さんは、この明治の小学校だった建物を、1993年から「橋本健二建築設計事務所」として使われていて、あるときはBARとして、あるときはコンサートの会場として、そしてあるときは図書室という風に、常に人が集まれる場として開放されていましたから、私たちにとってもとてもなじみ深い場所で、そこに設けられた「BAR 橋本工務点」(10/12に木村家本舗登場するのはそのmobileバージョンです)で、橋本さんは2000年度のJCDデザイン大賞を受賞されました。
その大切な場所が、今年の春、取り壊されることになり、その過程と、その一部を取り込んで新たに再生された橋本さんの事務所までを、撮り続けたのが笹倉洋平さんでした。
建築写真のプロである笹倉さんのファインダーで切り取られた、100年を越えて生き延びた建築物が滅びゆく姿とその再生の物語は、その今はもう存在しない建物の「記憶」だけでなく、そこで繰り広げられたさまざまなシーンと、そこで時を過ごした人たちの未来を描いているように思えてなりません。そして、それこそが「写真」という現代アートのもつ力ではないかと思います。
この建物に思い出がある人はもちろん、そうでない人にも、この「終わりと始まりの写真」を、ぜひご覧いただきたいと思います。
■ えっちこうむてん ? 終わりと始まりの写真
■ 笹倉洋平/photo X 橋本健二/design
■ 10月11- 13日 木村家本舗 加工場ギャラリー 11:00 - 18:00

あの、さすらいのBARが、木村家本舗にもどってきます。
□ BAR 橋本工務点 by 橋本健二
2012年、第3回木村家本舗の加工場で、圧倒的な存在感を示したあの「距離感がフツウではない、6cmのカウンター」が、今年は木村家ガーデンに設置されて、一夜限りのオープンです。
「本屋さんから海へ そして バーから木村家本舗にやってきました。」
?10月12日(日) 木村家本舗 ガーデン 夕暮れ - 21:00
お迎えするマスターは、もちろん橋本健二さん。
酔いどれのマスターが選んだシブーいお酒と、苦楽園のまたたび食堂+KICAによる美味しいアテを用意してお待ちいたします。
詳細は、追ってまた。



写真: One More New Face!

家具工房carulaを主宰する神原慎一さんの、木村家本舗への参加が決まりました。

□  素(もと)にもどる。 by  神原慎一

無垢材や自然塗料だけを使ってオリジナル家具を製作する木工のクラフトマン神原さんに、木村工務店の初代、木村精一棟梁の手による和の空間を舞台にして、作品展示/空間構成をしていただきます。

?10月11- 13日 木村家本舗 和室 11:00 - 18:00

神原さんからのメッセージ:

carulaを始めてから模索しつつ様々な家具を作ってきました。
ようやく自分の色が定着しつつあります。
今作っているモノ、それは最初に思い描いていたモノです。
素の自分に、原点に戻って、初期の作品と現在の作品を見て頂こうと思います。

家具工房carula
http://carula-furniture.com/

楽しみです。

詳細は、追ってまた。 

家具工房carulaを主宰する神原慎一さんの、木村家本舗への参加が決まりました。
□ 素(もと)にもどる。 by 神原慎一
無垢材や自然塗料だけを使ってオリジナル家具を製作する木工のクラフトマン神原さんに、木村工務店の初代、木村精一棟梁の手による和の空間を舞台にして、作品展示/空間構成をしていただきます。
?10月11- 13日 木村家本舗 和室 11:00 - 18:00
神原さんからのメッセージ:
carulaを始めてから模索しつつ様々な家具を作ってきました。
ようやく自分の色が定着しつつあります。
今作っているモノ、それは最初に思い描いていたモノです。
素の自分に、原点に戻って、初期の作品と現在の作品を見て頂こうと思います。
家具工房carula
http://carula-furniture.com/

素にもどる ? モトニモドル。

神原さんと今回の展示のことで打ち合わせしていたときに、今年で木工のことを志してから10年目なんだけど、やっと自分が最初に思い描いてたものができるようになってきたんですよね、ていう話があって、じゃそれでいきましょうか、スタートのところに戻る、あ、それって「元」っていうより「素」っていう感じですよね、なんていうことで、テーマとタイトルが一瞬で決まりました。

この「素」という字に、今の神原さんの心境があるんだと思います。

30歳というのは、クラフトマンとしてはたぶん遅いスタートじゃないかと思うんですが、それだけになおさら10年という時間は、貴重なものだったはず。

そのひとつの区切りの作品展を、木村さんのおじいさんが造作された和室で開催できるのは、われわれにとっても大きな楽しみです。

神原さんが魂をこめて造った無垢材の家具たちを、ぜひたくさんの方に見ていただきたいと思っています。

■ 素にもどる。

■ 神原慎一/家具工房carula
http://carula-furniture.com/

■ 10月11・12・13日 木村家本舗 和室 11:00 - 18:00



写真: GREEN SHOP in 木村家本舗!

今年も、あの人がやってくれます。

□ 家谷園芸店 by 家谷由起 / 家谷植景研究所

一昨年はどでかいプランターと植物マルシェ、昨年は"terra-cotta"として素焼きの器と珍しい観葉植物の激安販売でみんなの度肝を抜いた家谷さんが、今年は満を持して、3日間かぎりの本格園芸店をオープンします。

?10月11- 13日 木村家本舗 ガーデン 11:00 - 18:00

家谷さんからのメッセージ:

植物との暮らしって始まりと途中しかないからテーマもそうしました。
始まりのきっかけになればと、おもしろ店員がお待ちしております。
元バリバリ園芸店員のアッちゃんと現バリバリ園芸造園家のマキちゃんです。
めっちゃいい器とふつーの植物と、ちょっと変わった植物と、ええ感じの園芸グッズ売ってます。

家谷植景研究所
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/ietani/

さて、今年はどんな風に驚かせてくれるんでしょうか。

詳細は、追ってまた。

K 

GREEN SHOP in 木村家本舗!
今年も、あの人がやってくれます。
□ 家谷園芸店 by 家谷由起 / 家谷植景研究所
一昨年はどでかいプランターと植物マルシェ、昨年は"terra-cotta"として素焼きの器と珍しい観葉植物の激安販売でみんなの度肝を抜いた家谷さんが、今年は満を持して、3日間かぎりの本格園芸店をオープンします。
?10月11- 13日 木村家本舗 ガーデン 11:00 - 18:00
家谷さんからのメッセージ:
植物との暮らしって始まりと途中しかないからテーマもそうしました。
始まりのきっかけになればと、おもしろ店員がお待ちしております。
元バリバリ園芸店員のアッちゃんと現バリバリ園芸造園家のマキちゃんです。
めっちゃいい器とふつーの植物と、ちょっと変わった植物と、ええ感じの園芸グッズ売ってます。
家谷植景研究所
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/ietani/
さて、今年はどんな風に驚かせてくれるんでしょうか。
詳細は、追ってまた。


写真: じつはもうひとつ写真の展示があるんです。

9月21日に「まちのえんがわ」で去年に続いて行われた写真ワークショップ「小路まちなみ歩き」の作品発表会です。

□ マチノイロイロイロ展 ? Photo Book Exhbition

このワークショップの講師は写真家の多田ユウコさん。
多田さんと参加者のみなさんが、まちのえんがわがある大阪の下町、生野区小路の町を歩いて、撮って、そして編集した写真を、それぞれのフォトブックに収めました。

?10月11・12・13日 木村工務店 3Fギャラリー 11:00 - 18:00

多田さんからのメッセージ:
まちのえんがわワークショップで写真集を作りました。
それぞれの視点が捕らえた小路の町並みをご覧下さい。
小さな本に小さな発見がたくさん詰まっています。

ひとりひとりに、ひとりひとりの風景があります。
みなさんの奮闘ぶりをぜひご覧ください。

出展者 
エノモトマユミ / 小林弘幸 / 是和道哉 / 坂本好孝 / 高田有香 / とんちゃん / 船橋律子 / 福本一代 / Yukie Morita / 吉田薫(敬称略 順不同)

監修
多田ユウコ / 多田ユウコ写真事務所
http://www.tada-you.com/

9月21日に「まちのえんがわ」で去年に続いて行われた写真ワークショップ「小路まちなみ歩き」の作品発表会です。
□ マチノイロイロイロ展 ? Photo Book Exhbition
このワークショップの講師は写真家の多田ユウコさん。
多田さんと参加者のみなさんが、まちのえんがわがある大阪の下町、生野区小路の町を歩いて、撮って、そして編集した写真を、それぞれのフォトブックに収めました。
?10月11・12・13日 木村工務店 3Fギャラリー 11:00 - 18:00
多田さんからのメッセージ:
まちのえんがわワークショップで写真集を作りました。
それぞれの視点が捕らえた小路の町並みをご覧下さい。
小さな本に小さな発見がたくさん詰まっています。
ひとりひとりに、ひとりひとりの風景があります。
みなさんの奮闘ぶりをぜひご覧ください。
出展者
エノモトマユミ / 小林弘幸 / 是和道哉 / 坂本好孝 / 高田有香 / とんちゃん / 船橋律子 / 福本一代 / Yukie Morita / 吉田薫(敬称略 順不同)
監修
多田ユウコ / 多田ユウコ写真事務所
http://www.tada-you.com/

あんまりあたりまえすぎて、昨日までオファーするの忘れてました。
□ 川田珈琲店 by 川田亮一
「まちのえんがわ」のワークショップなどではもうおなじみのバリスタ、川田さんが今年も美味しい珈琲を淹れてくれます。
10月11-13日 木村家本舗 ガーデン 11:00 - 18:00
いつものように、「挽く淹れる飲む楽しむ」。
秋の日の木村家本舗の庭で、香り高い一杯をお楽しみください。
川田さんは、もともとは木村さんとこのお客さん(施主さん)なんですよね。
そういうゆるやかな交わりでできている催しでもあります。
詳細は、追ってまた!

□ 庭で焼き鳥!「鶏ピロ」 by ノモトヒロヒト
もはやこれがなければ木村家本舗じゃないといってもいいくらい恒例になった人気イベント、写真家ノモトヒロヒトさんによる焼き鳥屋台「鶏ピロ」の開催が早々に決定、今年はエンディングに登場します。
10月13日(月・祝) 木村家本舗 ガーデン 17:00 - 21:00
いつものように豊南市場鳥富さんのフレッシュな鶏肉を、写真よりこっちのほうが愉しみというノモトさんが、焼き鳥屋のオヤジになりきって、炭火焼き。
今回は作品の展示がないんで、こっちに全力投球っていう話なんですが、今年はちゃんと焼いてくれるんでしょうか。なんかいつも呑んだくれてるだけじゃないかという噂もあるんですが。
宴会至上主義!




写真: Another New Face !

苦楽園からケータリングチームが、木村家本舗に初登場!

□ ヒルメシ/ヨルアテ  by Kica x またたび食堂

いい時間を過ごすために欠かせないのが、美味しい食べものと飲みもの。
今年は、Kicaの伊藤さんとまたたび食堂の大山さんのチームに、そのあたりを全面的におまかせしました。川田さんの珈琲といっしょに、ぜひお楽しみください。

?10月11 - 13日 木村家本舗 あちこち  11:00 - 21:00

おふたりからのメッセージ:

一人で食べるごはんもいいけど
誰かと食べるともっとおいしい。
のんびりゆるやかに食べて笑って飲んで話して
味覚だけじゃない、五感を駆使して愉しむ機会を
いちばん楽しみにしているのは
他でもない私たちかもしれません。

10/11(土)から13(月)まで
三昼夜連続の甘味と喫茶と屋台と酒房。

西宮・苦楽園からありったけの「美味」を携え、
木村家本舗のあちこちで勝手気侭に神出鬼没。
お一人様でも何人様でも
熱烈歓迎、千客万来、友?干杯!
秋のひとときをぜひご一緒に。

おいしいメニューは、また後日。

K

苦楽園からケータリングチームが、木村家本舗に初登場!
□ ヒルメシ/ヨルアテ by Kica x またたび食堂
いい時間を過ごすために欠かせないのが、美味しい食べものと飲みもの。
今年は、Kicaの伊藤さんとまたたび食堂の大山さんのチームに、そのあたりを全面的におまかせしました。川田さんの珈琲といっしょに、ぜひお楽しみください。
?10月11 - 13日 木村家本舗 あちこち 11:00 - 21:00
おふたりからのメッセージ:
一人で食べるごはんもいいけど
誰かと食べるともっとおいしい。
のんびりゆるやかに食べて笑って飲んで話して
味覚だけじゃない、五感を駆使して愉しむ機会を
いちばん楽しみにしているのは
他でもない私たちかもしれません。
10/11(土)から13(月)まで
三昼夜連続の甘味と喫茶と屋台と酒房。
西宮・苦楽園からありったけの「美味」を携え、
木村家本舗のあちこちで勝手気侭に神出鬼没。
お一人様でも何人様でも
熱烈歓迎、千客万来、友?干杯!
秋のひとときをぜひご一緒に。
おいしいメニューは、また後日。



写真: SPIN - OFF !

「まちのえんがわ」の笑顔のマネジャー青木さんが、今年も期間限定で雑貨店を開きます。

□ えんがわ青木商店  by 青木麻純

「まちのえんがわ」はある意味、一年中の木村家本舗。
小路の町の人たちや、木村工務店に訪れる人たちのコミュニケーションの「場」であり、ライブラリーであり、ものづくりのネットワークであり、そこで行われる数々のワークショップに参加されたみなさんも多いんじゃないかと思います。

その場所が、3日間だけ、雑貨店に変身します。

?10月11 - 13日 まちのえんがわ/木村工務店  11:00 - 18:00

青木さんからひとこと。

すっかりスナックのママが定着してしまったバイヤー青木ですが、審美眼は衰えていないと自負しております。今年も全国津々浦々を歩き回り、珠玉の品々を集めてまいりました。
履き潰したジャックパーセル5足分は必ず取り戻します。

まちのえんがわ
http://www.kimuko.net/engawa/

みなさまのお越しを、青木さんがお待ちしています。

「まちのえんがわ」の笑顔のマネジャー青木さんが、今年も期間限定で雑貨店を開きます。
□ えんがわ青木商店 by 青木麻純
「まちのえんがわ」はある意味、一年中の木村家本舗。
小路の町の人たちや、木村工務店に訪れる人たちのコミュニケーションの「場」であり、ライブラリーであり、ものづくりのネットワークであり、そこで行われる数々のワークショップに参加されたみなさんも多いんじゃないかと思います。
その場所が、3日間だけ、雑貨店に変身します。
?10月11 - 13日 まちのえんがわ/木村工務店 11:00 - 18:00
青木さんからひとこと。
すっかりスナックのママが定着してしまったバイヤー青木ですが、審美眼は衰えていないと自負しております。今年も全国津々浦々を歩き回り、珠玉の品々を集めてまいりました。
履き潰したジャックパーセル5足分は必ず取り戻します。
まちのえんがわ
http://www.kimuko.net/engawa/
みなさまのお越しを、青木さんがお待ちしています。



写真: ONE MORE SPIN-OFF !

去年いきなり登場して、大盛況を博した昭和のスナック「微笑みがえし」が、調子に乗って、またまたオープンするらしいです。

□ スナック 微笑みがえし by 微笑ガールズ&ボーイズ

笑う門には福来たる。
たとえそれが虚無に彩られた嘘笑でも、
たとえそれが嫌味に満ちた高笑でも、
たとえそれが痛みを伴う泣笑でも。
さあ、彼方も此方も
旧き良き時代の盛り場へ。

?10月11 - 13日 まちのえんがわ/木村工務店 夕暮れ - 21:00

去年は、美人ママに悩殺されて人生を狂わせた若者もいたとかいないとか。
今年はイケメンのホストもスタンバイしているそうなんで、ご婦人の方々もぜひ足を運んであげてください。

微笑ガールズ is
青木麻純 : まちのえんがわマネジャー(年齢不詳)
伊藤泰子 : アンティークショップ&カフェ Kica 主宰(年齢不詳)
田中共子 : ステンドグラス作家(年齢不詳)

微笑ボーイズは、当日のお楽しみ。

去年いきなり登場して、大盛況を博した昭和のスナック「微笑みがえし」が、調子に乗って、またまたオープンするらしいです。
□ スナック 微笑みがえし by 微笑ガールズ&ボーイズ
笑う門には福来たる。
たとえそれが虚無に彩られた嘘笑でも、
たとえそれが嫌味に満ちた高笑でも、
たとえそれが痛みを伴う泣笑でも。
さあ、彼方も此方も
旧き良き時代の盛り場へ。
?10月11 - 13日 まちのえんがわ/木村工務店 夕暮れ - 21:00
去年は、美人ママに悩殺されて人生を狂わせた若者もいたとかいないとか。
今年はイケメンのホストもスタンバイしているそうなんで、ご婦人の方々もぜひ足を運んであげてください。
微笑ガールズ is
青木麻純 : まちのえんがわマネジャー(年齢不詳)
伊藤泰子 : アンティークショップ&カフェ Kica 主宰(年齢不詳)
田中共子 : ステンドグラス作家(年齢不詳)


10660320_763344827073184_7838936982191307565_n

□ 木村家本舗 2014
KICK OFF DINNER !
初日の夜は、去年の「庭的晩餐」に続き、ゲストをお招きしての晩餐会です。
□ 工務店的晩餐会 by 木村貴一+木村工務店
今年は、この木村家本舗の主である木村さんを中心とする木村工務店のみなさんが、木村工務店の仕事に関わる関係各社、建築家の方々をお招きしてのおもてなしになります。
?10月11日 木村家ガーデン 18:00 - 21:00
お料理は、西宮のカフェTabathaの久山さんによるVegan Dishです。
木村さんからのメッセージ:
「工務店」は座敷で、畳の上にお膳があって、
酒を酌み交わす「宴会」は慣れて得意なのですが、
「晩餐会」なんていう洒落た宴会なんて・・・。
ま、でも、どんなことにも挑戦してみるのが工務店ですから。
現場監督と建築家と専門工事会社と施主とが互いに混ざり合い交じり合います。
蝶ネクタイの現場監督と協力会社がサーブします。
勿論、注がれたら断らずにコンパニオンとしてお酒をたっぷり飲むはずです。
さて、「工務店的晩餐」とは・・・。
この晩餐会は、これまでの「木村家本舗」を心暖かく見守っていただいた故木村会長への「感謝」を、私たちになりに表現するテーマイベントでもあります。
****************************************
誠に勝手ながら、招待客のみの宴となりますので、木村家本舗は18:00-21:00の間クローズドとなります。もちろん参加の方々との交流をかねて宴会終了後あらためて開放いたしますが、まちのえんがわでの「微笑みがえし」と「ヒルメシ/ヨルアテ」は、その間もオープンしておりますので、そちらにてお楽しみいただけたらと思います。
■ スナック 微笑みがえし by 微笑ガールズ&ボーイズ
■ ヒルメシ/ヨルアテ by Kica x またたび食堂

]]>
第五回木村家本舗開催日程 tag:www.kimuko.net,2014:/honpo//3.1518 2014-09-20T23:48:21Z 2014-10-20T10:18:13Z ||||||| 木村家本舗 BOOK in RESIDEN... 木村工務店

||||||| 木村家本舗 BOOK in RESIDENCE 2014 ||||||||
10月の週末のオープンホームと古本屋
10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の3日間
OPEN : 11:00 - 18:00
下町の長屋をリフォームした木村邸で、オープンハウスと古本屋をやってみようということではじまった「木村家本舗」も、回を重ねて、今年が第5回になります。
今年のテーマは “Thanksgiving - 感謝”
振り返ると、よく続けられたなあという思いがまずあって、それもこれも、みなさんのおかげですというのが、この "thanksgiving" のこころ。そして、なによりもそれは、自分の庭で行われるこのやんちゃなイベントを、やさしい笑顔で心暖かく見守っていただいた故木村正一木村工務店会長への、わたしたちの気持ちでもあります。
そんないろいろなものへの感謝の気持ちを、なにかほわっとしたあたたかいもので包んで、お越しいただく方にいい時間を過ごしていただけるような「場」をつくれたらいいなあと思っています。
そして「集う、繋がる、広がる」、この最初からのメッセージは変わりません。
静かな川面に小石を投げ入れたときのように、少しずつ、ゆっくりでいいから、この移動祝祭日の波紋が、みんなにひろがっていけばいいなと思っています。
みなさまお誘い合わせの上お越しいただければ幸いです。
今年も、真剣に遊びますよ。
木村家本舗/まちのえんがわ
<木村家本舗2014 - 催しのいろいろ>
■ 作品の展示
・写真展 えっちこうむてん ? 笹倉洋平の写真 / 加工場ギャラリー
・作品展 Yasutoshi Mifune の巣 ? 美船安利の空間 / 木村家 Living Room
・作品展 素にもどる。 ? 神原慎一の空間 / 木村家 和室
■ ショップ&フード
・川田珈琲店
・Kica X またたび食堂
・家谷園芸店
・BOOKS+コトバノイエ annex
■ 宴会 at 木村家ガーデン ( 夕暮れ ? 21:00 )
・10/11 工務店的晩餐会 ? 木村工務店 ( 招待制 )
・10/12 BAR 橋本工務点 ? 橋本健二
・10/13 鶏ピロ ? ノモトヒロヒト
■ まちのえんがわ
・えんがわ青木商店 11:00 - 18:00
・スナック微笑みがえし 18:00 - 22:00
・写真展 小路百景 - 多田ユウコとワークショッパーたち(仮)
お問い合わせは、
[email protected] / 0120-06-4414
木村工務店 参川まで
木村家本舗
大阪府大阪市生野区小路東2-20-25
http://www.kimuko.net/honpo
https://www.facebook.com/kimurakehonpo

]]>
木村家本舗2013 - the day after tag:www.kimuko.net,2013:/honpo//3.1245 2013-10-20T04:46:31Z 2013-10-20T04:46:34Z 木村家本舗2013にお越しいただいたみなさん、 どうもありがとうございま... 木村工務店

木村家本舗2013にお越しいただいたみなさん、
どうもありがとうございました。
愉しんでいただけたでしょうか?
今年は「なにもしない」というのがひとつのテーマだったので、このFB以外ほとんどプロモーションもせず、ほんとうに来ていただけるか、正直なところちょっと不安もあったんですが、お天気に恵まれたこともあって、予想以上にたくさんの方々にお越しいただき、とても感謝しています。
みなさんの素敵な笑顔こそが、木村家本舗のエンジンでした。
「集う、繋がる、広がる」
新しい出会いの中で、10月の週末のオープンホームと古本屋が、ほんとうにそんな風になっていったらいいなあと、このちょっと脱力感のある祭の後に、あらためて思っているような次第です。
またお会いできたらいいですね。
加藤 拝

]]>
木村家本舗2013 10月14日月曜日祝日 オープン3日目 tag:www.kimuko.net,2013:/honpo//3.1244 2013-10-20T04:41:33Z 2013-10-20T04:48:33Z 本日も秋晴れ! 10時過ぎより家族連れでお客さんがお見えになって、実は、晴れてい... 木村工務店 本日も秋晴れ! 10時過ぎより家族連れでお客さんがお見えになって、実は、晴れていたら、この時間帯がもっとも木々が美しく心地良い時間帯で、川田珈琲店がはじまるまで、お待ち頂いたのですが、来年からはガーデンモーニングをしようかなぁとおもうぐらい・・・。

DSC05311DSC05333

 

DSC05318本日のメインは建築家ヤベさんが主催する「ほたる食堂」で下の写真の右下の通称「ほたる」さんが手づくりするお総菜。朝早く京都から木村家本舗にやってきて準備作業です。

それぞれが、お総菜を持って、木村家本舗の好きな場所で昼食です。初めての試みで、夜の宴会もそれはそれで楽しいのですが、「ランチ」や「モーニング」がとっても心地良くて・・・。


DSC05329DSC05351DSC05347DSC05325DSC05343DSC05353
↑  ほたる食堂のお総菜を食べたあと、木々の下での昼からの生ビールは最高!

↓ 「古本」を見るひとも、けっこう多い・・・

DSC05313DSC05345DSC05355

↓ エンディングパーティーは「小路美魔女宴」

DSC05375DSC05357DSC05359DSC05361DSC05369

あちらこちらの場所で小さなグルーブごとのコミュニケーションがあって、その、ささやかなエネルギーのゆらぎが、心地良いエネルギーの渦となって、木村家本舗全体を包んで、なんとなく幸せな気分にしてくれるのでした・・・・。


清見原神社の「だんじり」が、わくわくする鐘と太鼓のリズムと共に木村家本舗の前を通り過ぎていきました。
DSC05377DSC05379DSC05381

今年の木村家本舗は「スナック微笑みがえし」に最後までお客さんがいて、後ろ髪をひかれるおもいでしたが、強引にシャッター降ろして、三日間にわたる木村家本舗2013を終了しました。

]]>
木村家本舗2013 10月13日日曜日 オープン2日目 tag:www.kimuko.net,2013:/honpo//3.1243 2013-10-20T03:06:56Z 2013-10-20T03:08:03Z 超秋晴れ! とっても心地良い気候の木村家本舗でした。 お昼から沢山の方々に... 木村工務店 超秋晴れ! とっても心地良い気候の木村家本舗でした。

DSC05255DSC05261DSC05259

お昼から沢山の方々にお越し頂いたのですが、心地良い気候のもとで、皆さんの間を揺らいでいるうちに、写真を撮ることをすかり忘れてしまって・・・・。

 

夜は、写真家ノモトヒロヒトさんを核とした「鶏ピロ宴」があって、キッチンではその準備をしながら、コミュニケーションが。

朝11時から夜の11時まで、木村家本舗に滞在していただいたお客さんも数名・・・・。

 

DSC05265
DSC05293DSC05296
「スナック微笑みがえし」がおもいのほか盛況で、夕方より終電までお客さんが絶えることがありませんでした。kikaの伊藤さんの年上の魅力に悩殺された大学院生もいて、終電で、目が覚めたら名張だったそうな。

DSC05289DSC05290

 

身長を比べあうアメリカンとジャパニーズ。

 

リビングでは、音楽のリクエストに応えて、ニールヤングのアフターザゴールドラッシュが流れ、静かに聴きながら、青春時代をアメリカという風土で育ったオトコと日本という風土で育ったオトコが、ここ木村家本舗で遭遇し、不思議な縁を結びました。

 

 

とても多くのひとたちがゆったりと過ごしてくれた「鶏ピロ宴」

DSC05277DSC05273DSC05275DSC05295

東北の震災の建物を真正面から撮影したノモトヒロヒトさんによる「Facad Vertical」がリビングに貼り付けられていて、その存在感に圧倒されるのですが、そのノモトヒロヒトさんが、焼鳥屋のオヤジのコスチュームで登場し焼き鳥を焼いてくれたのです。あっ、いやいや、ほとんどは、木村工務店のコバヤシさんとオオムラさんが600本の焼き鳥を焼いたのでした。

こうして、二日目の木村家本舗は夜の11時過ぎに収束していったのでした・・・・。

]]>
木村家本舗2013 10月12日土曜日オープン1日目 tag:www.kimuko.net,2013:/honpo//3.1242 2013-10-19T13:44:50Z 2013-10-20T03:14:24Z 2013年10月12日土曜日の木村家本舗は秋晴れの快晴! 本日の夜は、若手... 木村工務店 2013年10月12日土曜日の木村家本舗は秋晴れの快晴!
本日の夜は、若手の庭集団である「庭プラス」による「庭的晩餐」という22人による晩餐会が予定されていて、その会場準備のために、朝から、庭プラスのメンバーが、木村家のガーデンを「庭的しつらえ」をするために、タープを設置したりテーブルをクロスや活け花、ローソク台などなど、ゆったりとした作業を進められていました。

なーんとなく、ガーデンの準備が出来たのが午前11時で、木村家本舗2013が静かにオープンしって、暫く訪問者もいない静かな木村家本舗の中で、スタッフメンバー皆で、昼食をしたり、語らい合ったりと、秋晴れの心地良い天気のもとで、静かな時間が流れていきました・・・・

DSC05105
↑ 今年は、ガーデンの木戸をオープンして、「まちのえんがわ」との動線を良くしました・・・。
DSC05095
↑ オープン直前のガーデン。
DSC05117
↑ 写真の奥に「川田珈琲店」がオープンし、スタッフメンバーで、珈琲とパンで寛ぐ。


↓木村家本舗正面玄関を入ったところにあるコトバノイエの古本。
DSC05125 
↑ メインの本棚
DSC05127
↑ 奥の正面には、ノモトヒロヒトさんによる写真が・・・。

DSC05129
↑ 座敷はコトバノイエの店主カトウさんの席。
DSC05131
↑ 座敷のこんなところにも本棚を設置。
DSC05133
↑ 座敷前の庭には家谷植景研究所のイエタニさんによる素焼きの器

DSC05159

暫くして、ボチボチと訪問者がお見えになって、
Yチェアーに座ってゆったり本を読んだり・・・・。

 

 

 

 

 

 


2階のリビングには写真家ノモトヒロヒトさんによる写真と
家谷植景研究所のイエタニさんによる観葉植物が。
DSC05151
↑ 右の板張りの壁に貼ってあるのが写真家ノモトヒロヒトさんによる「Vertical」で、東北の震災の写真を正面から捉えた写真
DSC05115
↑ 家谷植景研究所のイエタニさんの目利きによる観葉植物。とにかく超破格値。


2階リビングキッチン
DSC05157
↑ キッチンでは、「庭的晩餐」の食事の準備が、フードワーカーフナキさんによる仕込みの真っ最中で、お客さんもやってきて、コミュニケーションと作業が入り乱れていました。

DSC05173DSC05187
↑ 作業中の舟木さん・・・・


「まちのえんがわ」は、青木店長と苦楽園のkicaの伊藤さんとステンドグラス作家の田中さんによる3日間だけのスピンオフ企画の「スナック微笑みがえし」がオープン。
DSC05169
↑ 準備中の「まちのえんがわ」の青木店長とステンドグラス作家の田中さん
DSC05183

↑ スナック微笑みがえしの看板が・・・
DSC05185
↑ 昭和の場末のスナックをイメージしたお二人のコスプレ。


ガーデンでは庭プラスのメンバーの皆さんが、庭的晩餐の準備中。
DSC05163
DSC05195
DSC05209
DSC_0525


「庭的晩餐」
DSC_0564
↑  ガーデンの木戸の前で待つ訪問者の皆さん
↓  庭的晩餐会・・・
DSC_0742DSC_0589DSC_0644DSC_1000
DSC_0875DSC_0994DSC_1079

↓ 深夜まで続いたアフター庭的晩餐
DSC05237DSC05243
DSC05233DSC05231
DSC05239DSC05213


深夜まで庭的議論も白熱し、木村家本舗2013の第一日目が収束していきました。 ]]>
木村家本舗2013の三日間 tag:www.kimuko.net,2013:/honpo//3.1231 2013-10-07T00:52:08Z 2013-10-08T00:40:42Z ||||||| 木村家本舗 BOOK in RESIDENCE 2013 |... 木村工務店 image

||||||| 木村家本舗 BOOK in RESIDENCE 2013 ||||||||

10月の週末のオープンホームと古本屋
10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)の3日間
OPEN : 11:00 - 18:00

下町の長屋をリフォームした木村邸で、オープンハウスと古本屋をやってみようということではじまった「木村家本舗」も、回を重ねて、今年が第4回になります。

去年は"5day 5party and many love"ということで8人のゲストをお呼びして、それはそれでたくさんの人たちにお越しいただいて、すごく楽しい集まりだったんですが、なにがなんでも成長させなければいけないという考え方そのものがすこし窮屈になってきたように思えてきて、今年は原点にもどって、「10月の週末のオープンホームと古本屋」というシンプルなカタチでもういちどやってみようということになりました。

ひと言でいうと、"Laid - Back!"

木村家の心地良い空間と本のある風景の中で、文字どおり"のんびりと"寛いでいただきたいという想いです。できるだけふわっと肩の力を抜いて(でも真剣に)、まずわれわれがあたりまえのいい時間がおくれるような、そして来てくれた人たちがいい時間を過ごせるような場をつくれたらいいなあと思っています。

「集う、繋がる、広がる」、そして「宴会至上主義」。
このメッセージは今年も変わりません。

静かな川面に小石を投げ入れたときのように、少しずつ、ゆっくりでいいから、この移動祝祭日の波紋が、みんなにひろがっていけばいいなと思っています。

みなさまお誘い合わせの上お越しいただければ幸いです。
木村家本舗/まちのえんがわ


||||||| Activity List(催しのいろいろ)|||||||

■Atmosphere 10/12 - 14 / 11:00 - 18:00
・写真展 FACADE VERTICAL - ノモトヒロヒトの写真 / 木村家全域
・絵画展 コトバトエ - 玉村ヘビオの小さな個展 / 木村工務店 3Froom
・写真展 小路百景 - 多田ユウコとワークショッパーたち(仮) / まちの
えんがわ

■ Shop and Amenity 10/12 - 14
・古本屋 BOOKS+コトバノイエ annex / 11:00 - 18:00
・園芸店 terra-cotta - 家谷植景研究所 / 11:00 - 18:00
・雑貨店 えんがわ青木商店 - まちのえんがわ / 11:00 - 18:00
・珈琲店 川田珈琲店 - 川田亮一 / 12:00 - 21:00
・洋酒店 スナック 微笑みがえし - 青木麻純 / 17:00 - 21:00

■ Party at 木村家ガーデン
・10/12 庭的晩餐 by ニワプラス / 夕暮れ - 21:00 (予約制) 21時前よりフリーに移行予定。
・10/13 鶏ピロ by ノモトヒロヒト / 夕暮れ - 21:00
・10/14 ほたる食堂with出座何小酒店 by ほたる+矢部達也建築設計事務所 / 13:00 -
・10/14 クロージング by 小路美魔女団 / 夕暮れ - 21:00

お問い合わせは、
[email protected] / 0120-06-4414
木村工務店 参川まで

 


木村家本舗プロデューサー
 加藤 博久

真剣に遊ぶ。

「なにもしない」がテーマで、表だけを見ると一見何もしてないように見えるけど、じつは「なにもしない」ためには、「いろいろやる」以上にいろいろやらなあかん的な。

お時間あれば、ぜひ Laid Back しにきてください。

laid-back :【láid-báck / 'led 'bæk】[形容詞]
1 のんきな, のんびりした.
2 〈ロック音楽が〉リラックスした, レイドバックの.
3 酔った.
]]>
木村家本舗2013開催予定 tag:www.kimuko.net,2013:/honpo//3.1224 2013-09-28T11:08:00Z 2013-10-07T01:49:41Z prelude for 木村家本舗2013 第4回目の今年は原点回帰、... 木村工務店 image

prelude for 木村家本舗2013
第4回目の今年は原点回帰、はじめたときの「10月の週末のオープンハウスと古本屋」に戻ります。
"なにもしない - Laid Back !"が、今年のテーマ。
ぼく自身は、「拡大」を目指さない幸せのありかたみたいなものが提案できたらいいなあと、ひそかに思っています。
『はじめに考えたこと- think naturally 2010/8/13』
家と本との関係に想いを馳せる。
コトバノイエは、本のために造られた家だから、あたりまえのように本が並び、あたりまえのように古書店の看板をあげているが、普通の家を本の家にするとしたら、きっと何かが必要だ。
夏の旅の途中で立ち寄った、静謐な寺院のような山の中の窯場。
そこで造り、そこで売り、そこで暮らす。
迷いのないひとつの自然な営み。
鳥取の鄙びたビルの2階に並ぶ小さなレコード屋と、小さな雑貨屋と。小さな家具屋。
若さのもつ確信的なあやうさ、そうであるがゆえの小気味よさ。
海の家、砂浜にはえる植物のような。
近藤サンのところの「 one coin/one note 」、矢部サンのところの「水土書店」。
どちらもすごく短い間だったけれど、ポップアップショップをやらせてもらって良かったなあと思うのは、ショップに立っている人の気持ちがわかったことだった。
店に入ったら「こんにちは」と声をかける、手ぶらで店を離れない。
あたりまえの事かもしれないが、見知らぬ人のそういう振る舞いが、ことのほか嬉しい。
そういう振る舞いを起こさせるようなsomething.
アフォーダンスの集積。
手垢のついた「プロ」たちには、決してできないこと、考えもつかないこと。
そして、M氏の本屋。
曰く、本を一人ぼっちにさせないために、
曰く、「欲望」と「市場」のあいだに、
本は必ず3冊買うこと。まず本を1冊選び、次に1冊選ぶ。 問題は2冊目・3冊目に向かうときに、実はものすごいジャンプがあるんですね。その2冊か3冊を買うのをみんな怖がっているんです。本の値段なんて大したことないんですから。
これはホントに言えてるなあ。
来てくれる人たちがにそういう気になるような、コンテンツじゃないとダメなんだ。
セレクションは FLAT に、ディスプレイには、はっきりとした濃淡をつけるべきなんだろう。
コアをどこに置くか、それが現場のポイント。
それにしても、と。
「集う、繋がる、広がる」という、あのキーワード。
― think naturally
http://www.kotobanoie.com/blog/2010/08/think-naturally.html

]]>