大工さんの仕事。柱を抜いて構造補強、屋根裏に入り込んで断熱材
東大阪・TK邸リフォーム工事は、和室と洋室の間にある押し入れを撤去してワンルームの部屋にするためのリフォーム工事です。   
↓ まずは解体工事から。手伝い職のドウニシさんが丁寧にバラシます。     
    
↓ 解体が終了し梁があらわになりました。真ん中の柱2本を撤去します。     
    
↓ ノブヤマ大工が新しい梁を入れる作業中です。     
    
既存の小さな梁の下に大きい梁を入れました。     
    
↓ 2本の梁を一体化するために、構造用合板を打ち付けて、一体の合成梁にしました。     
    
↓ 既存の和室の天井裏に入り込んで、天井を補強します。     
    
↓ 断熱材のパーフェクトバリアーを敷き込みます。
