木製建具
どうも現場監督のフルカワです。    
今日は、ちょっと木製建具のお話。     
12年前に弊社で新築させていただいた住宅でプチリフォームをしたのですが、     
その工事の中で、折れ戸を製作しました。     
普段何気に使う折れ戸ですが、実は色んな金物を仕様しています。     
 
     
 
     
この色んな金物を熟年のおっちゃん職人(言い方が悪い?)     
が「色んなん覚えなあかんから大変やねん。」なんて言いな     
がらササッと付けていくのを見ていて、そのギャップに一人で     
微笑んでいました。      
   いつもは、大工で吊り込みをするのですが 今回は、建具屋の川端にお願いしました。
いつもは、大工で吊り込みをするのですが 今回は、建具屋の川端にお願いしました。     
問題なく、吊り込みも完了。  
おっちゃん、また新しい金物見つけるから その時は、よろしゅうたのんます。
ちなみに、息子に「父ちゃん」と呼ばせる作戦が無事成功しま    
した。ただ、     
息子「父ちゃーん!」     
僕    「何ー?」     
息子「何ー。」     
の繰り返し。     
もう少し会話を教えます。
byフルカワ
 
					

























