こんばんは。設計担当の田中です。   
現在、四条畷市・T邸新築工事の、実施設計を進めております。    
模型製作の方も、同時進行で行っているのですが    
といっても、私一人では、手が一つしかありませんので    
同時作業はできませんので    
模型の方は、弊社設計部員として、新しく仲間に加わって頂いた    
笹尾氏に、手がけて頂いております。    
私の方が、変わって進捗をお伝え致します。    
この建物は、広い庭のある、四条畷の住宅地に計画しております。    
内部空間は、当初、モチーフとして    
お施主さんの要望としてあがりました    
イームズハウス(家具デザイナー:イームズの自邸)    
を参考にしました。    
外観については、ルイスカーンのエシェリック邸を    
参考としました。    
一から想像して考えるのもいいのですが    
往年の建築家の作品から    
お施主さんと共に、その良さを学んで、取り込んでいく作業も    
なかなか面白い設計プロセスであると思います。    
それも、ディテールを盗むというよりも    
イメージや雰囲気をコピーさせて頂く感じです。    
ディテールは、日本の風土や法規に合わせた納まりでその雰囲気を    
再現する為の検討ということとなり    
恐らく、そこに設計者としての仕事が眠っているのだと思います。    
ということで、先にこんなにりっぱな模型ができてしまいますと    
その設計というのは、かなり難しく、プレッシャーでいっぱいになってくるのです。    
 
 
     
弊社、社長も、お盆休みに見学に行かれました。    

 
    
左:前回案、右:現在、変更作成中のプラン。    
微妙な、違いに見えますが、内部プランが変わったので、修正というわけにはいかず    
一から作って頂いています。なかなか、たいへんなことを頼んでしまいました。    
実際の設計では木製枠及び、板貼りの雰囲気を、いかに再現できるか、    
難しいところです・・・。    
By タナカ