地盤改良工事
こんばんは。設計のカワモトです。    
吹田市・T邸新築工事の土留め工事が完了して、地盤改良工事が始まっています。     
     
    
↑地盤調査・地質調査を行い今回の地盤改良の工法は柱状地盤改良工事になります。大きな振動や音が無いので良いです。    
地下車庫部分は改良径800φ、深さ2.5mのセメント杭を約100本、木造部分は35本、2回に分けて工事を行います。地質や建物の重量を構造計算をして工法や本数などが決まりますが、今回は比較的に本数が多いです。しっかりとした地盤が出来そうです。    
地盤改良工事が完了すれば型枠・鉄筋工事が入ります。    
byカワモト
