外構工事
こんばんは、設計のササオです。    
先週、建物を引渡し、引っ越しも終わった堺市・F邸ですが、外構工事が残っておりますので、梅雨の晴れ間に急ぎで進めております。     
海平造園さんが五葉松を移設してくださいました。      
     
半年間、海平さんのご自宅で丁寧に手入れされ、土も入れ替え、御影石で足元を整えられ、新しい居場所に「ドン」と構えております。     
新築のご自宅に、彩りと重厚感と、懐かしさを与えてくれました。     
 
     
海平造園さんのお庭の提案です。この図面の中に、緑、石、雨水の流れ、建物、たくさんの知識と知恵、こだわりと、住まわれる家族への優しさが詰まっております。     
外構は造園屋さん以外にも多くの職人が関わり、仕上げられております。
 
     
大工さんによる桧の板塀(ウッドロングエコ塗装)     
アプローチは山本左官さんによる洗い出しになります。     
 
     
カーポート足元の仕上げの作業です。手伝さんによる土間コンの目地仕込み。目地は左官による洗い出しです。     
擁壁は、山本塗装さんによるリシン吹き付けです。
工事が遅れないよう、雨が降りませんように!     
女性が夜、裸で踊ると降らないという迷信があるようですが、ちょっとやってみようと思います。もちろん風呂場で。     
byササオ
 
					