arekore

現場監督のナンバです。

熱中症と胃腸風邪のダブルパンチで瀕〇でございますので

最近のあれこれを1枚1文形式で。

 

玄関入れ替えたり

 

 

レンジフード入れ替えたり

 

 

 

カーポート建てたり

 

 

 

キャットと戯れたり

 

 

 

六甲山でネコバスしか走らへんでみたいな道通って現調したり

 

 

 

そんなところですね。

本当に暑いです。頑張れニッポン。

 

 

by不健康ダイエット気味のナンバ

タウンハウス

こんにちは、専務です。
外に出て口を開けば暑いしか出てこないですね。梅雨は果たしてどこへ?
やっぱり、現場仕事あっての工務店なので、熱中症対策等しっかり講じていかないといけないですね。まだまだこれから夏本番を迎えるんだと考えると、戦々恐々としております。
職人さんや現場監督は空調服を着ているのが普通の時代になりましたが、僕らもいるのでは、、、。

少し前になりましたが、近所の長屋をリフォーム。木村工務店タウンハウス(長屋賃貸を勝手に呼称)シリーズ。
先日大阪R不動産の方に見に来て頂き、あれやこれやと。今月末から賃貸として募集予定です。

改修前はこんな感じ

長らく人が住んでいなかったのでかなり傷んでいましたが、一部解体も含めてまるっとリフォーム致しました。

外観はガルバリウム鋼板と左官モルタル掻き落としでスッキリと。

玄関はママチャリを入れられる大きさに。セットバックのない長屋での生野区暮らしでは、ある意味最重要項目。

ダイニングキッチンはコンパクトに纏めて、

魅惑の裏庭が!日当たりも在るので、鉢植えの植栽を並べたりガーデニングが好きな人にも◎。

2階はフリールームと部屋が2つ。住む人によって小リビングとして使ったり、ワークスペースやもちろん収納にも色んな使い方ができそう。
楽しく住んでもらえるといいなと思います。

では、これから迎える暑さ本番に会社としてもガード体制を整えながら日々邁進してまいります。

takanori

byタカノリ