キッチン兼ダイニングテーブル
設計のササオです。
連日の猛暑。通勤路である大阪城を通ると、涼しい風が心地よく、
緑の大切さを日々実感しております。
大阪はどこまでもコンクリートジャングル。
水田のある涼しい夜が恋しい。。。
さて、先週引き渡しした大蓮東・N邸のカーテンの打ち合わせに同席してきました。
この現場は2世帯住宅で、1Fにメインのキッチンがあり、3Fに子世帯のミニキッチンがあります。
ビルトインのコンロはなく、ダイニングテーブルにシンクと水栓が付いたシンプルなもの。


テーブルはタモ巾接ぎ材、下部収納はアイカのポリ合板(黒の木調)。
600mmの持ち出し部分を支えているのは上手工作所のアイアンブラケットです。
杉のフローリングと、一段低くなっているキッチン部分は黒い石調タイル。
写真の片隅に移っている黒いYチェアととても合います。
この掃き出し窓にウッドブラインドが付く予定です。
ご家族がどのように住まうのか、楽しみです。
byササオ