TOKYO
こんばんは。総務部のコバヤシです。
今週末8月23日には二十四節気の「処暑」を迎えるのですが猛暑レベルの厳しい残暑が毎日続いておりますが、みなさま体調管理は大丈夫でしょうか。


先週のお盆休みに東京を訪れたときに麻布十番でおいしいラーメン店「鶏そば十番156(ICHIKORO)」さんに出会ったので紹介したいと思います。
こちらの「純鶏そば」は濃厚な鶏の旨みがたっぷり出ている鶏白湯スープに細麺に絡んで食べやすくとても上品な仕上がりのラーメンでとてもおいしかったです。

付け合わせで注文した黒豚焼き餃子も肉汁たっぷりでおいしかったです。

次の日に「東京のお伊勢さま」とも呼ばれている東京大神宮に参拝してまいりました。
こちらは縁結びに御利益があることで有名な神社みたいで境内には恋愛成就や良縁を願う多くの若い女の子でいっぱいでした。特に「縁結びみくじ」「縁結び鈴蘭レース守」というお守りが人気で持っているだけで幸福が訪れるらしいです。お守りは買っていませんが・・・




東京大神宮に参拝した後は近くにある「広島風お好み焼 もみじ屋」さんにおじゃましました。
こちらではおすすめメニューの「もみじ屋スペシャル」をいただきました。


キャベツに野菜や肉、牡蠣などの魚介類がたっぷりそしてソバも入っていて外はカリッ中はふんわりでめちゃくちゃおいしかったです。
広島風のお好み焼きは、ボリューム感があって食べごたえがあります。おたふくソースとの相性もバッチリですね。
広島菜やままかり、なすのしょうが焼き、豚肉のしそ巻きなど一品料理もたくさんあったので次回訪問した際には是非そちらも味わってみたいです。
では今日はこの辺で失礼します。ありがとうございました。
