階段

こんにちは現場監督のオオウエです。

本日は恵の雨です。連日晴れが続いており暑くなった空気を冷やしてください。

暑さが続きますが秋は来るのでしょうか。私はずっと夏がいいですが。

今年ももう9月に入りあと4ヶ月で今年が終わります。

一年、一年が早くなってきている気がします。(恐ろしい)

生野区A邸ではついに1階と2階をつなげる階段の製作に取り掛かりました。

今回は6段目まで1本桁の階段になっています。

ナラ集成を使用しておりサイズが150×300×2000ですがめちゃくちゃ重たくて一人では運べませんでした。

加工も大工さんの刻みで丸ノコの刃も最後まで届きませんので加工に時間がかかりました。

残すは段板をとめていくだけです。

東成区K邸マンションでは構造にかかわる部分の作業です。

構造用金物の取付、構造用合板9mm貼(耐力壁)

3階建てとのこともあり、材料上げが大変です。そしてまだ断熱が入ってないので3階と1階とでは気温が10度くらい違う気がします。

暑い中順調に進めています。

引き続き安全に丁寧に進めていきたいと思います。

写真館

モルック大会

BY 最近28歳になったオオウエ