合同地鎮祭

工事部トミマスです。

先日、新規の新築工事の地鎮祭に参列させていただきました。

この案件ですが、大阪市内で所有されている敷地を2分して親世帯と子世帯の2軒の着工となります。

まずは親世帯からで、子世帯はまだ微調整中と着工時期はずれますが地鎮祭は合同で。

注連縄、祭壇、お供え、お祓いと進行はいつもの式次第通りですが、砂山をもって鎮め物を埋納するのは建物が別々で基礎工事の時期もずれますので、それぞれ別々に。

珍しいダブル砂山です。

そして今年の秋のレクリエーションですがキャンプに初参加、子供連れもあり20人あまりでワイワイと楽しかったです。

遊んだ後はお片付け・・・

雨が降ったりやんだりの天気だったのですごい数のテントを会社の屋上で干してたたんでのタナカキャンプ班長。

ご苦労様です。

byトミマス