工場で一仕事
こんばんわ現場監督のツジモトです。    
今日は奈良県近藤化学工場の工場内での作業をしてきました。     
作業内容は既存の土間に40cm角のピットを作るだけの作業ですが工場内となるとなかなか大変です。      現場に着くとまず施工部分の仮囲いです。
 現場に着くとまず施工部分の仮囲いです。      コンクリートカッターで既存土間をカット
コンクリートカッターで既存土間をカット     
 
     
チッパーでコンクリート部分をハツってから土の堀方です。    
工場内は意外に寒かったのですが     
囲いからででくると職人さんは汗だくでした。      
  
     
    
型枠をして手練り製コンクリートを流し、最後はモップで清掃して完成です。     
普段、あまり工場での作業は少ないのですが、工場内には製品や機械などがありほこりが落ちないよう養生は大変でした。     
その点、音に関しては機械の音などで中和されいつもよりコンクリートのハツる音が小さく聞こえました。     
byツジモト
