リフォームでも気密工事
柏原市国分・N邸リフォーム工事が順調に進行中です。     
大工さんによる屋根下地も終わり、防水工事が始まっています。      
      
     
孤高の防水サムライ Y野さんが炎天下の中、ストイックに作業中です。     
2F室内では、断熱材が入り、気密シート工事中です。     
今回はリフォームですが、新築と同じ考え方でシートを貼っていきます。      
     
なかなかここまで天井にビシッとシートを貼れる機会ってないので、     
特に今回、気密を意識した設計とし、2Fの天井はフラットにしています。     
シートに穴を開けないよう、ダウンライトも付けない計画で、壁付照明等で     
明かりを取っていきます。      
     
右がオキ棟梁。暑いですが、シャツを着て作業をされており、紳士な感じです。     
前の建物の解体もすっかり終わり、舗装、フェンス工事(施主手配工事)が     
完了していました。      
     
元々はこんな旧家がありました。     
この旧家のリフォーム案、新築案など、様々な計画案を1年ほど検討し、     
奥の家のリフォームという結論に至ったわけです。      
  
     
あとは「この結論で本当に良かった」と思ってもらえるように、頑張るのみ!     
by ヤマガタ
