カテゴリー: ■ 木村工務店の設計
新旧一体
ただ今、天王寺区・K邸のリフォーム工事を行っております。
既存の木組に痛みの激しい部分があったので、補強ために梁の入れ替えを行いました。
家と共に歴史を刻んだ古い木組みを、新しい、若い梁が支える様子は、リフォーム現場にしかない持ち味だと思います。
現場の様子
生野区・F邸新築工事で、
サンワ装研の職人さんが漆喰塗装の工事を行っております。
奥の部屋では大工のBさんが造作工事を進めています。
リフォームの基礎補強工事
天王寺区・K邸リフォーム工事にて基礎コンクリート打ちが行われております。
ベタ基礎で、基礎を前面補強しました。
左側に写っているのは坂口建設さんの職人さんです。
ウチバラシ
天王寺区・K邸リフォーム工事のウチバラシ(解体工事)が始まりました。
現場監督のIさんと見積・工事部長のTさんが写っております。
現場定例会議にて
造作工事Part2
ただ今生野区・F邸では大工さんが造作工事を行っております。
階段が組み上がり、壁には断熱材が入れられています。
社内検査の日
台風養生
中間検査が行われました。
住吉区・K邸新築工事にて、中間検査が行われました。
木村工務店からは工事課長のNさん、現場監督のTさん、設計のKさんが、その他に柏木建築設計事務所と木構造建築研究所の方々が立ち会っております。