ムチムチとクルクル
どうも現場監督のフルカワです。
さて、柏原市国分・N邸リフォームでは、暑い中大工が奮闘中です。
太陽を浴び続けながら屋根下地が終わりました。
内部では下地と断熱材を施工中。
断熱材が入ればちょっとは涼しくなるか・・・・。
これから夏本番・・・これ以上暑くなるん・・・うそん・・・。
私ごとですが、娘がムチムチです。
これがかわいいんです。
はよ首すわらんかなぁ。
息子は髪の毛がクルクルです。
坊主にしようかなぁ。
byフルカワ
どうも現場監督のフルカワです。
さて、柏原市国分・N邸リフォームでは、暑い中大工が奮闘中です。
太陽を浴び続けながら屋根下地が終わりました。
内部では下地と断熱材を施工中。
断熱材が入ればちょっとは涼しくなるか・・・・。
これから夏本番・・・これ以上暑くなるん・・・うそん・・・。
私ごとですが、娘がムチムチです。
これがかわいいんです。
はよ首すわらんかなぁ。
息子は髪の毛がクルクルです。
坊主にしようかなぁ。
byフルカワ
タカヤマ建築事務所による城東区・M邸新築工事の現場チェックに行くと、大工の文野組の和田くんが仕上げの合板貼り中でした。一緒に休憩してジュースを飲んだあと、無理矢理ポーズをお願いしました。「大工現場でポーズseriesNo1」
写真は笑顔ですけど、大工作業中はとっても真剣です!
ちなみに、今日は現場に自転車で行きました。よくある自転車野郎の写真ですが、「自転車で現場seriesNo1」とでもしておきます。そうそう、このあと、現場監督のトクモトくんは、この周辺を綺麗に「掃除」と「片付け」と「整頓」をしたので、念のために付け加えておくことにします。
by シャチョウ
こんばんわ。現場監督のトクモトです。
さて!夏本番ですね!そして高校球児達の“熱い”戦いが今年も始まりました!
我が母校の次の相手は・・・私学の強豪R・・・。 最後まであきらめないで!!
タカヤマ建築事務所によるM邸新築工事では職人達の“暑さ”との戦いが繰り広げられています。
↑フミノ組による内部の造作、インテリアラーチ貼り。
写真ではわかりづらいですが、目地が綺麗に合っています。
フミノ大工、ワダ大工引き続きよろしくお願いします!
外部では仕上げのガルバリウム鋼板貼りが終りもうすぐ足場解体です。
工事も終盤戦!あとひとふんばり頑張りましょう!
byトクモト
尼崎・M邸新築工事です。今回は気密についてです。
このおうち高気密・高断熱じゅうたくなんです!
すきまの無い家です
断熱も大事ですがその断熱性能を生かすも殺すも気密次第!
細かい隙間も丁寧にふさいでいきます
窓周りやユニットバスの入る場所なんか結構大事です
完成したらまったくみえなくなる部分で残念ですが
すんでみてわかる性能の差ですね
気密の高い家の方が、窓を開けた時、
窓からの風がスゥーっと流れやすいのです。
byモリタ
こんばんは。現場監督のオオムラです。
猛暑が過ぎて現場では汗が尋常な勘定では収まらず、言いたいことは1/3は空回り状態です。そんな中、(矢部達也建築設計事務所)西宮・A邸改装工事の2期工事開始です。
スケルトンの状態から、墨付け・壁下地・床下地・天井下地と進んでいきます。
スケルトン状態フェチの僕は、この状態が大好物で想像が創造を生みます。
ハマちゃんがキザミでがんばっています。明日プチ棟上げでカケヤ準備要請です。さてどうなるか。元の木阿弥は勘弁を!
タニオカ棟梁の気づかい。ココロにしみて頭にキーンときました。ちょっとスタートダッシュに躓きましたが、チームワークでなんとか。
悠々として急げ!
今日もていねいに。byオオムラ
こんばんは。設計のヤマガタです。
東大阪市・IW邸新築工事、東大阪市足代・U邸リフォーム工事が
無事お引き渡しを終えました。
関係者の皆様、どうもありがとうございました。
2件のお引き渡し風景をご紹介します。
・東大阪市・IW邸新築工事
↓上と下で、全然違う雰囲気のお風呂になりました。
↓各業者さんのご説明後、施工写真のファイルを見ていただきます。
このひとときが、「あー、こんな時もあったなー」って感じで、
結構感慨深くていいのです。
↓後日、ピアノのクレーン搬入を行われました。
横長窓の高さ70cm、ピアノが65cm 上下で2.5cmずつの隙間です!
流石プロのピアノ運送屋さん。
・東大阪市足代・U邸リフォーム工事
施主(お父さん)の一言一言に、終始笑いの耐えない、楽しいお引き渡しと
なりました。
↓電気、ガス、水道、住宅設備機器の各業者さんが、それぞれの機器類に
ついて、ご説明をします。
吹き抜けからの光で、明るいダイニングキッチンになりました。
トイレの天井も「空」。明るそう。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
byヤマガタ
どうも現場監督のフルカワです。
暑すぎません!?
・・・・・・・・・暑すぎません!?!?
ほんま真夏はどないなるのか・・・。
柏原市国分・N邸リフォーム工事では解体工事・基礎工事が終わりました。
今週からいよいよ大工工事。
暑さに負けずに頑張ろう。
息子が3歳になりました。
早いなぁ・・・。
父ちゃんはついに30歳・・・。
早いなぁ・・・。
byフルカワ