仕上げ・仕上げ・・・

こんばんは現場監督のタツタです。
弊社は11日から18日までお盆休みになります。
長期休暇前に和泉府中の家と和泉市・K邸新築工事ではいよいよ仕上げ工事に
入りました。
まずは和泉府中の家では内部の塗装が終わりクロス工事です
 

和泉市・K邸の方では
シャワー室・洗面室のFRP防水仕上げ

和室では壁の珪藻土仕上げの下塗り

和室の天井はラワン合板のクリア塗装

これからは特に焦らず丁寧に作業を進めていきたいと思います。

 

 

tatsuta

byタツタ

 

梅雨の合間に

こんばんは現場監督のタツタです。
和泉市・K邸新築工事では梅雨時期の雨の合間に
タバタ大工は外壁に焼杉を貼っていきます

屋根では松倉さんが屋根と壁の取合いの仕舞を施工中です

これからもまだまだ暑い日が続きますがみなさん体に気を付けて下さい

 

tatsuta

byタツタ

この1ヶ月の進捗

こんばんは。現場監督のタツタです。
和泉市・K邸新築工事では、GW明けの建て方も無事終わり順調に進んでいます。
建て方の様子

弊社加工場で手加工した化粧材もきれいに納まりました。

施主様のご厚意により上棟式を行いました。

順調にタバタ大工の内部造作工事が進んでいます。

柱・梁・天井と化粧材が多いので資材搬入等いつも以上に慎重に
進めてます。

 

 

tatsuta

byタツタ

GW明けにむけて

こんばんは。現場監督のタツタです。
和泉市・K邸新築工事ではGW明けの建て方に向けて現場では基礎・擁壁工事を
進めています。
また、弊社1階の加工場ではタバタ大工がプレカットで加工出来ない部分を
手刻みで加工してます。
ここ最近雨が多い中、何とか基礎・擁壁は終わりそうです。
後は設備の配管のみです。
 
加工場では、ノブヤマ大工も応援に来てくれてペースアップして進めています。

GW明けの天気はあまり良い予報ではないですが、天気が
良くなることを祈ってます。

 

tatsuta

byタツタ

晴れの合間に

こんばんは、現場監督のタツタです。
ここ最近、雨の日が多くて屋根の下地工事が断続的になりてこずってました。
さて、和泉府中の家新築工事では屋根に90mm厚の遮熱断熱材を充填し、屋根工事を
進めています

断熱材のジョイント、垂木と断熱材の取合いに防水テープを貼り通気層の出入り口に防虫金物の取付

野地板を貼り、厚手のブルーシートで無事雨養生まで完了
 

竣工に向けてまだまだですが、丁寧に作業進めていきます

 

tatsuta

byタツタ

基礎工事

こんばんは。現場監督のタツタです。
和泉市・K邸新築工事が着工しました。
地鎮祭も終え基礎工事へと進んでいます。
地鎮祭で神主さんにお祈りをしていただいた “鎮め物” を
基礎の下に埋めて土地の安全を祈念します。

これから基礎工事の本番です。気を抜かずに進めていきたいと思います

tatsuta

byタツタ

基礎完了

こんばんは、現場監督のタツタです。

『和泉府中の家新築工事』では、基礎が完了いたしました。

鉄筋、型枠が完了し、いよいよコンクリート打設です。

片側交互通行でガードマン3人態勢での慌ただしいコンクリート打設でしたが
無事に完了しました。

いよいよ建て方です。

tatsuta

byタツタ

年明けからの着工

こんばんは、現場監督のタツタです。

『和泉府中の家新築工事』は、年明けから着工し、地盤改良が不要だった為
すぐに基礎工事が始めることが出来ました。


掘削~鉄筋工事まで順調良く進んでおり来週には基礎のコンクリート打設予定です。
このまま順調に進むよう段取りをしていきます。

 

tatsuta

byタツタ

1 2 3 4 22