鉄骨建て方
こんばんは。現場監督のタツタです。
冨士灯器新社屋新築工事では、いよいよ建て方です。
ただ、搬入路が狭く2t車しか進入できず搬入も大変です。
柱は1本づつしか運んでこれずなかなか進みません・・・。
初日終了時。
まだまだ掛かりますが、安全に進めていきたいと思います。
byタツタ
こんばんは。現場監督のタツタです。
冨士灯器新社屋新築工事では、いよいよ建て方です。
ただ、搬入路が狭く2t車しか進入できず搬入も大変です。
柱は1本づつしか運んでこれずなかなか進みません・・・。
初日終了時。
まだまだ掛かりますが、安全に進めていきたいと思います。
byタツタ
こんばんは。現場監督のタツタです。
(内田康博建築研究所)平野・F邸改修工事では、いよいよ大詰めです。
天井にクロスを貼って、土壁を中塗り仕上げで終えればほぼ完成です。
あとは、施主さん支給の棚板を大工さんが本棚に加工していきます。
どんな棚になるのか楽しみです。
byタツタ