ユニットバスの入替工事
現場監督のトクモトです。    
ここ数日暖かい日が多く、もうすぐ花見の季節だなぁと思うこの頃です。     
小路・T邸リフォーム工事では解体工事が終わり、配管工事を行っています。     
今回の工事は在来の浴室をUBに変更と洗面化粧台の入れ替え工事です。     
 
     
↑洗面脱衣室と浴室を解体中 
実はこのT邸は以前に木村工務店が施工した物件です。     
今回は洗面脱衣室とUBのみの工事ですが、解体中や解体後の現場を見た時に     
『あーこんなやり方してたんやぁー』とか『この元々あった浴槽は誰がやったんたろ?』     
など色々と考えてしまいました。     
ちなみに浴槽の土間は手伝職のマツモトさんが『俺がやったんちゃうかったかなぁ?』     
と言ってました。(本当かどうかわかりませんが)     
何十年先になるかわかりませんが、僕も自分が監督をした建物をリフォームしたいと言われる日が来るのかなぁと思いました。