引き渡し
皆さんどうも、現場監督のヒダカです。
GWは皆さんどう過ごされましたか?
僕は朝から晩までずっと飲み続きでした。(笑)
そろそろダイエットしなくては…
さて、本日は枚方市・I邸について書いていこうかと思います。
I邸は先日引き渡しが終わりました。
外構廻りを工事中、結構天気が崩れる日が多くて四苦八苦しました。
そんな中でも職人さんたちが一生懸命仕事をしてくれたおかげで引き渡すことができました。
職人さん様々です…
それでは今日はこの辺で…
by ヒダカ
皆さんどうも、現場監督のヒダカです。
GWは皆さんどう過ごされましたか?
僕は朝から晩までずっと飲み続きでした。(笑)
そろそろダイエットしなくては…
さて、本日は枚方市・I邸について書いていこうかと思います。
I邸は先日引き渡しが終わりました。
外構廻りを工事中、結構天気が崩れる日が多くて四苦八苦しました。
そんな中でも職人さんたちが一生懸命仕事をしてくれたおかげで引き渡すことができました。
職人さん様々です…
それでは今日はこの辺で…
by ヒダカ
皆さんどうも、現場監督のヒダカです。
春は短いものでもう桜はほとんど散ってしまいましたね。
今年は珍しくお花見なんかも行ったりして桜を満喫しました。
まぁ花より団子といった感じですが…(笑)
さて、本日は外構に入った枚方市・I邸について書いていこうかと思います。
内装はほとんど終了し、最近は外構をメインで工事が進んでおります。
今回は基礎が高いため、外部に階段を作ります。
型枠屋さん、鉄筋屋さん、あと手伝さんと一緒に工事を進めています。
コンクリートの打ちっぱなしの仕上げになりますので、
型枠屋さんもきれいに仕上がるように組んでくれています。
完成がとても楽しみです。
それでは今日はこの辺で…
by ヒダカ
春の気候のせいでボケそうです。ただでさえなのに。。
なんたらしんいちより俄然ZAZY派です。現場監督のナンバです。
ろうばいは梅って入ってるくせに梅じゃないらしいです。教えて頂きました。
まだまだ知らん事沢山あるし、YGさんは色んな美味しいものを知ってはります。
人生楽しまんとなあ。カンダラマいつか行きます。
以前に弊社で施工させて頂いた狭山市K様邸にてお庭に自転車置き場を作る計画です。
小さいので簡単かと思いきや迷ったら工事が止まるので設計ハヤカワくんと念入りに納まりを確認しながらの施工。来週には棟上げです。楽しみ。
中央区F邸ではノブヤマ大工が暴れまわっています。
ものすごいスピードです。馬券あるなら単勝買います。競馬こないだ初めて買って160円増えました。やった。
西区B邸マンションリフォームを着手。
元々購入されて住んでいたマンションを改造。
解体直前にプチお引越しをされたんですが、事前打ち合わせで聞かれたこと。
「壁に落書きしていいですか?」
「もちろん!いいですよ!」
んでこちら。
かわいい。
他にもかわいい落書きがいっぱい。なごむ。。。
愛を持ってフルパワーで解体中です。
次のブログは4月になると思うので番外編シリーズを企画してます。個人的に。
入社7年目!よろしくお願いします。
byナンバ