地中障害

新今里T邸新築工事で、地盤改良工事を始めると、地中からコンクリートの塊が出てきて、地盤改良工事を中断しました。解体工事は、この土地を仲介した不動産会社からの紹介の業者で、別途工事だったため、元の建物を解体した業者と検討する事になりました。
P3010011

設計のタカヤマさんのツィートです。
takayama_archMar 02, 4:00pm via web

地中障害。次こそは宝の山でお願いします。

地盤調査と地鎮祭と遣り方

タカヤマ建築事務所 設計による、新今里T邸新築工事の地鎮祭がありました。

DSC01977DSC01985P2160009P2230002
↑ 地鎮祭に先立ち地盤調査をしました。
遣り方という建物の概観を出す作業で、トランシットを据える現場監督のトクモトです。↑

タカヤマさんのツイートです。

タカヤマ建築事務所(大阪・設計事務所)takayama_arch タカヤマ建築事務所(大阪・設計事務所)

地鎮祭/大阪市生野区
http://takayama-arch.jugem.jp/?eid=590#jugem_blog

タカヤマ建築事務所(大阪・設計事務所)takayama_arch タカヤマ建築事務所(大阪・設計事務所)

「何でも地元のものを使わなきゃ。同じようでも全然違うよ。」と、建て主のお父さんから深いお言葉を頂いた。

タカヤマ建築事務所(大阪・設計事務所)takayama_arch タカヤマ建築事務所(大阪・設計事務所)

遣り方/生野区
http://takayama-arch.jugem.jp/?eid=592 #jugem_blog

オープンハウスに向けて

タカヤマ建築設計事務所の設計による高槻・S邸新築工事の大工の造作工事もほぼ終盤です。オープンハウスに向けての仕上げ作業です。
木村工務店(大阪・生野・小路)kimuko_3 木村工務店(大阪・生野・小路)

タカヤマ建築設計事務所+木村工務店によるオープンハウスです。RT @takayama_arch: オープンハウス情報2011年3月12日?14日です。ご都合がつくようでしたらぜひ。 http://ow.ly/3Y8hg
project_st
タカヤマ建築事務所(大阪・設計事務所)takayama_arch タカヤマ建築事務所(大阪・設計事務所)

大工さんの業/高槻project-st http://takayama-arch.jugem.jp/?eid=587#jugem_blog
P2050006P2160002P2140005
P2050011

1 96 97 98 99 100 112