現場打ち合わせ
こんばんわ。設計担当のカワモトです。東成区・M邸リフォーム工事は大工工事が順調に進んでおります。

↑現場での打ち合わせでクロスなどの仕上げを決める際は大判サンプルを壁に貼り確認して貰う事もあります。よりイメージしやすくなるので分かりやすいです。

↑家具の打ち合わせの際はパースと図面を現場に貼って寸法を当たりながら確認します。
もうすぐ内装工事に入るので仕上げに向けてラストスパートです。
byカワモト
こんばんわ。設計担当のカワモトです。東成区・M邸リフォーム工事は大工工事が順調に進んでおります。

↑現場での打ち合わせでクロスなどの仕上げを決める際は大判サンプルを壁に貼り確認して貰う事もあります。よりイメージしやすくなるので分かりやすいです。

↑家具の打ち合わせの際はパースと図面を現場に貼って寸法を当たりながら確認します。
もうすぐ内装工事に入るので仕上げに向けてラストスパートです。
byカワモト
こんばんわ。設計担当のカワモトです。西宮市・K邸リフォーム工事の多田ユウコさんによる竣工写真撮影を行いました。

↑娘さんもモデルとして参加して貰いました。ありがとうございます。

↑キッチンは白いカウンター設けました。キッチンの壁のタイルや古建具も雰囲気が良いです。アールの天井はどの位置から見ても表情が変わるのでずっと見ててもあきません。

↑キッチンからの眺めはとても良いです。
寒い中ご協力して頂いた施主様に感謝です。ありがとうございました。
竣工写真の仕上がりは来年かなぁ、楽しみです。
こんばんわ。設計担当のカワモトです。大阪市天王寺区・N邸リフォーム工事にお伺いしました。
↑イベント用でマスターが作成した自転車を拝見しました。提灯も付いて凄い自転車です。その後、焙煎機の前で珈琲を頂きました。貴重な経験と美味しい珈琲ごちそうさまでした。又、お伺いしたと思います。
こんばんわ。設計担当のカワモトです。竣工して約一年半になる枚方市・K邸リフォーム工事のリクルートの取材がありまして久しぶりにお伺い致しました。
↑久しぶりにお伺いしましたがとてもキレイに過ごして頂いていました。キッチン横のエアコンもほとんど使用しなくて、リビングのエアコンのみで夏場は過ごす事が出来たそうです。改めて断熱工事を行って良かったと思いました。
今回は取材のご協力ありがとうございました。
こんばんわ。設計担当のカワモトです。先日、小路東・I邸リフォーム工事のお引き渡しを行いました。
↑玄関や吹き抜けなどいろいろなヶ所から光が入ってきます。特に北側の光はとても良くほどよい明かりで落ち着きます。
↑お引き渡しの前には社内検査や施主様の検査を行いました。洗い美装工事やキッチンの製作を行っていました。
↑各業者さんによる器具説明の様子です。ご出産後の奥様やお母様にもご参加して頂きました。ありがとうございました。![]()
↑お引き渡しの書類説明はテーブルに座ってのご説明致しました。毎週現場での打ち合わせを行い記念写真も撮影していたので凄く印象に残り良かったです。
外構工事が残っているので残工事が終わるまでよろしくお願い致します。
こんばんわ。設計担当のカワモトです。西宮市・K邸リフォーム工事のお引き渡しが終わり引っ越しの最中ですがお伺い致しました。
↑施主様がお持ちの家具や照明器具の感じがとても良くて、かっこ良くて落ち着いた空間になっています。
↑施主様支給品の古建具も多数施工させて貰いました。また、施主様が施工した塗装もあり古建具と相性が良くとても雰囲気が良いです。
現場定例打ち合わせで細かいディテールの話をして積み上げた空間が仕上がって本当に良かったと思います。暑い中打ち合わせにご参加して頂いたお施主様に感謝です。
こんばんわ。設計担当のカワモトです。大阪市天王寺区・N邸リフォーム工事のお引き渡しを行いました。キッチンは大工製作で和室は杉の板貼り仕様です。
![]()
![]()
↑キッチンは大工造作キッチンです。いろいろな業者で作り上げたキッチンです。他には無いキッチンに仕上がりました。
![]()
![]()
↑和室は杉板貼りでササキ大工が苦労して作業していたのが印象に残っています。仕上がりは凄くキレイで落ち着きます。
![]()
![]()
![]()
![]()
↑器具説明の様子です。暑い中ありがとうございました。焙煎機が設置している部屋は合板貼りになっています。焙煎機が引き立つようになりました。
残工事はありますが、引き続きよろしくお願いします。
こんばんわ。設計担当のカワモトです。西宮市・K邸リフォーム工事の1,2週間程度の間隔で現場定例打ち合わせを行っています。
![]()
↑打ち合わせの様子です。現場監督のナンバくんが丁寧に施主様に説明しています。
![]()
↑R天井も仕上がってきまして、いよいよ仕上げ工事になります。
![]()
↑2階のLDKは壁も無く開放的で、リビングからの眺望は最高です。