足場撤去
監督のヤマモトです。
以前ブログで紹介した吹田・I邸ですが、ようやく足場を外す時がきました。
全面道路から見た様子です。
外壁を傷つけないように、慎重に取り外し中です。
こちらはアプローチ側からみた様子です。
完全に足場が取り外されました。
白で統一され、とても明るい印象です。
竣工まであと一歩です!

by.ヤマモト
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今回は少し前になりますが、会社大掃除の様子をお届けしたいと思います。
トミマス部長はガラスというガラスを綺麗にしていきます。
タカノリさんは会議室を掃除していっています。
設計のハヤカワ君は自らの寝室を綺麗にしています。
加工場では大工のモリ君が金物の整理をしていました。
去年に続き監督のナンバさんはガラスブロック担当です。
会社に入ると目に付きやすい所なので気合が入っています!
設計のカワモトさんはカタログの整理中です。
机の上には不要になったカタログがどっさりです。
総務のとんちゃんは水槽の掃除です。
フェルメールの絵画にでできそな格好です。
3Fの打ち合わせ室を担当しているのはタナカ部長です。
ニコニコしながら楽しいそうに掃除しています。
大掃除を行い、無事気持ちの良い状態で新年を迎えることができました。
今年も初心を忘れず頑張っていきたいと思います。
byヤマモト
こんばんは。設計の田中です。
昨日、吹田市・I邸新築工事の上棟式が行われました。
式の翌日が、私のブログ当番でしたのでご報告させて頂きます。
上棟式は、毎回、楽しみです。
木組みの下での祝宴は、普段、中々経験出来るものではありません。
お施主さんからすると一生に1度か2度の経験かと思いますが
我々は、年に何度か、経験させて頂けるので幸せです。
美味しいご馳走をたくさん頂きまして本当にありがとうございました。
これから、色々決めごとをクリアしないといけないですが
よろしくお願い致します。
by タナカ